婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

おじいさんとおばあさんは水を汲みにいきました

2015年06月04日 18時43分56秒 | 日々くらし
今日は爺がお休みの日でしたので、

また水汲みにいきましたよ。



山を越え、

行くんですよ。

時間にしたら、片道50分です。

ホワイト義姉のところでは夜行くんですよ

こんなところで殺されて、下に転がされてもわかりませんよ。

誰が誰を殺すって?




さ、着きました。

今日も早くいっったので先客は一人でした。

しめしめ。

それでもひっきりなしに入れ代わり立ち代わり。

ここには、この天然水を使って作っている豆腐屋さんがあります。



おばあさんはここでお買い物していますからね、おじいさんや。



はいこれです。

厚揚げにおからコロッケにおからドーナツ。

どれもアツアツ揚げたて。

それではここでいただきましょうかね、おじいさんや。

ぱくぱく、もぐもぐ。

帰りも



山を越えて



寄り道を。



大きな銀杏の木があります。



ここは、



と、申します。



のどかな里山の風景が広がっております。



ふむふむ。



サークルストーンにこの石が使って作ってあります。

実はね、このサークルストーンを、我が畑にも作りたいんですよ。

うちは貧乏人ですから砂利を使ってやりますけどね。


それではここも出発して、帰りはサークルストーンの材料見ましょうね、おじいさん。

その前に寄ったスーパーの店頭には







安い!

見逃さないはずがありません!

もうやめとけ!とじいさんが…


今夜のおかずに作りました。



昨日義兄に貰った真竹、わらびを使って

五目煮です。

おいしいです~

義兄のところにもおすそわけ~


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

おはようsun

2015年06月04日 05時28分35秒 | 庭時間




つるバラ、真っ赤で可愛い!



紫つゆ草。



向こうに除虫菊と紫つゆ草のコラボ。



夏椿



びわ



鶏頭



さつき

このあたりも何とかしなくては



サークル、ここも手掛けなくてはね



さつき

畑の植物は今日も元気です。


今日の孫弁は



新じゃがとたこのソテー

鶏手羽中のチリソースソテー

エビ入り卵焼き

鮭ほぐしご飯

おかず入れとご飯入れをチェンジしました。

おかず入れの方が小さいの


にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ