婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

パソコン講座 デジタルフォトブック

2016年07月15日 17時42分56秒 | 日々くらし
今回のパソコン講座は

パワーポイントを使ってフォトブックを作ることでした。

孫のスクラップブッキングを作るために以前、講座にリクエストしてそれがかないました。

今回も60代一人、50代と思われる人一人、70代五人?、80代一人かな?

とっても楽しく講座を受けました。

こう言う講座は夢中になれますね。


それで完成したのはこちらです。





でも、私のパソコンにはパワーポイントが入っていなかったんです

ソフト、買うと高いんですって。

ワードでもできそうだけど。

講座の生徒さんで写真愛好家の方がいっらっしゃってお写真いただきました。

何度もコンクールに入選なさっているそうです。

これ、二枚いただきました。











ヤマユリが咲きました。





追記 探しましたらPowerPointのアプリケーションソフトが入っていました^^


初めから終わりまで

2016年07月15日 05時00分01秒 | 日々くらし
お騒がせいたしておりましたが

顛末記でございます。

お向さんの家の解体は業者さんの皮算用だったようで、

今回は取り壊しなしだそうです。

とりあえずは庭に山積みされているお宝の山を処分されたのです。

25年前から倒壊している小屋も持って行かれましたのでお庭はすっきり!



さえぎる森もなくなり裏のお宅も風通しがよいことでしょう。

お風呂に入っていて窓に反射する光を見て

「あら満月でもないのに」

と、窓を開けてのぞくとこの家の二階の灯りでした。

今まで見たこともない風景。

ということはあちらからもこのおんぼろ家がよーく見えるということですね。


話は元に戻りますが、

業者さんが

「迷惑かけたから柿の木切ってやるよ」って



じいらったら根元から切ってもらえばよかったのに。

でもだいぶんすっきり。

切った枝もすべて処分してくれました。

言ってみるもんだ^^