婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

リフレッシュタイム

2016年07月27日 05時33分24秒 | 日々くらし
ここ1週間以上こちらは30度まで達しません。

今日も25度だそうです。

時おり雨粒がポタッと落ちる程度のお湿り。

草採りしていると土ぼこりが舞います。

こんな日は電車に乗っておでかけして来ました。

緑の窓口でこんなものを買ってしまいました。



青春18切符。

どこへ行く当てもないんだけど、あればお出かけで来ますしね。

なければでかけられませんし。

各駅停車でのんびり毎日日帰りの旅といきましょう。


お出かけしても特に用事もありません。

まずはスタバでくつろぎタイム。



いいわね、ここ。



抹茶ケーキを注文しました。


その後、

お買いものしてすぐに帰りました。

帰りの電車の中でバイクの鍵がないことに気が付きました。

あ~あ、またバイクにつけっぱなし。

慌てましたが、鍵のついたバイク、無事にありました^^

今日もちょっとフォトブック作り、草採りしてっと。

畑の方はなんだか昨日の件でやる気がなくなりました。

秋になったら畑の敷石、庭に持ってこようかしら?

畑をガーデンにしちゃったのがめだったのね。

植物も秋になったら庭に移動しましょう。

だれが畑に野菜作るんにゃ。



久しぶりの丼金魚のコメちゃん。

一年で三倍くらいになりました。

晩ごはん



しいたけはオリーブオイルと塩を振ってグリル焼き

イカはゴマ油と麺つゆであえました。



枝豆コロッケはお総菜売り場で買ってきました。

シンプルでおいしかったです。

手抜き料理の数々(そんなにない)でございます。



茨城県はメロン収穫量日本一です。

じいらが貰って来ましたけど夜はいただきません。

だって、せっかくあるいたのに。



昨日のことでした。


雨が降っています。

これで地面も潤うでしょう。

今日は何をしましょう。

朝活は雨で無理ですね。

私が朝活やるものだから、昨日はじいらも出勤前に草取りしていました。

「草取りしなさい!」

なんて言っていないのに。

本当よ。