昨日は
そろそろ花菖蒲咲いているかしら?
と言うことで行ってみました。
まずは城里青山の花菖蒲園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bf/2a6468efcc7eb3ca0ee150ff6ea4d187.jpg)
うーん。
まだ早かったようですね。
地元の方たちがテントに下でお弁当を広げていらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e6/7276e705a81b2ccdbaa686af370ff5d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/24/cbb2173e505b075908865376cd597f13.jpg)
こちらの家の庭に咲いているトリトマだったかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/38/0b566664aaf7ddd7ff19f35d2b79c194.jpg)
今年も咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fd/f66dfbd73b9529e49f2278553514e8a0.jpg)
水を満々とためた田んぼ。
美しい風景です。
次は西山荘へ。
こちらは水戸黄門で有名な徳川光圀さんの隠居屋敷があります。
茅葺屋根の小さな屋敷なんですよ。
今日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b1/66101165ec1180fa31b3cc0885cde934.jpg)
こう言うものがこれから見られるそうです。
花菖蒲の方はこちらもまだ早かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/65/b0046c3476ffe50e3699c564e660c842.jpg)
今年は咲き方がいくらか遅れているようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d2/61ac4a2e9bcd955d9e99fec4d49957fc.jpg)
時間までおそばをいただきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ac/6a7cbf94cd7fa2b63a71ad5e16476ba2.jpg)
始まりました。
吟舞ってなんでしょう。
歌に合わせて舞うんですけどね。
その歌が詩吟のようなもの?
徳川光圀が詠まれた和歌を歌い舞います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e2/01706653ae209f57c9f8313336310c08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a9/e04512fcc44d60a637bcce4e6bc8d96a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/73/0f51cf8182fbb79b9848fc58cfc47b01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6d/de0d9e13a259947ce7b4ce80226fe34b.jpg)
良いものを見せていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/09/094f429f2cfe95a1d4d2c1cd37aaaaad.jpg)
今、テレビコマーシャルしている口紅です。
スーパーに売っていたので買ってきました。
一本で仕上がる紅筆ルージュです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5d/86fcda050e42411ab2b8c81341a37fab.jpg)
おはようございます。
雨がぱらついていますが、予報ではところにより時々雨。
この空の様子ではあがるでしょうね。
今週は各地で梅雨の晴れ間が続くそうですよ。
こちらは晴れ間ばかりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/09/049fe8f1ca84765517be07cf381ae930.jpg)
この薔薇の名前がわかりました。
ノートに書いてありました。
ギィドゥモーパッサン、文豪の名前ですね^^
名札をつけて置こうっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4b/11efff2e62de83a357a4e85461780b26.jpg)
キンギョソウも元気、元気!
それからまた買ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/09/2b638eeffc2d5863c7cb22565cb386aa.jpg)
スーパーの前で一苗80円でした。
ブルーサルビア5苗とケイトウ6苗です。
それからスイカの苗3本100円なり。
スイカは昨日、じいらがすぐに植えました。
土曜日にも2本買って植えたし💦
さて、今日はなにしましょうかね?
![](//senior.blogmura.com/senior_over60/img/originalimg/0009773176.jpg)
そろそろ花菖蒲咲いているかしら?
と言うことで行ってみました。
まずは城里青山の花菖蒲園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bf/2a6468efcc7eb3ca0ee150ff6ea4d187.jpg)
うーん。
まだ早かったようですね。
地元の方たちがテントに下でお弁当を広げていらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e6/7276e705a81b2ccdbaa686af370ff5d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/24/cbb2173e505b075908865376cd597f13.jpg)
こちらの家の庭に咲いているトリトマだったかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/38/0b566664aaf7ddd7ff19f35d2b79c194.jpg)
今年も咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fd/f66dfbd73b9529e49f2278553514e8a0.jpg)
水を満々とためた田んぼ。
美しい風景です。
次は西山荘へ。
こちらは水戸黄門で有名な徳川光圀さんの隠居屋敷があります。
茅葺屋根の小さな屋敷なんですよ。
今日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b1/66101165ec1180fa31b3cc0885cde934.jpg)
こう言うものがこれから見られるそうです。
花菖蒲の方はこちらもまだ早かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/65/b0046c3476ffe50e3699c564e660c842.jpg)
今年は咲き方がいくらか遅れているようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d2/61ac4a2e9bcd955d9e99fec4d49957fc.jpg)
時間までおそばをいただきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ac/6a7cbf94cd7fa2b63a71ad5e16476ba2.jpg)
始まりました。
吟舞ってなんでしょう。
歌に合わせて舞うんですけどね。
その歌が詩吟のようなもの?
徳川光圀が詠まれた和歌を歌い舞います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e2/01706653ae209f57c9f8313336310c08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a9/e04512fcc44d60a637bcce4e6bc8d96a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/73/0f51cf8182fbb79b9848fc58cfc47b01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6d/de0d9e13a259947ce7b4ce80226fe34b.jpg)
良いものを見せていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/09/094f429f2cfe95a1d4d2c1cd37aaaaad.jpg)
今、テレビコマーシャルしている口紅です。
スーパーに売っていたので買ってきました。
一本で仕上がる紅筆ルージュです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5d/86fcda050e42411ab2b8c81341a37fab.jpg)
おはようございます。
雨がぱらついていますが、予報ではところにより時々雨。
この空の様子ではあがるでしょうね。
今週は各地で梅雨の晴れ間が続くそうですよ。
こちらは晴れ間ばかりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/09/049fe8f1ca84765517be07cf381ae930.jpg)
この薔薇の名前がわかりました。
ノートに書いてありました。
ギィドゥモーパッサン、文豪の名前ですね^^
名札をつけて置こうっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4b/11efff2e62de83a357a4e85461780b26.jpg)
キンギョソウも元気、元気!
それからまた買ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/09/2b638eeffc2d5863c7cb22565cb386aa.jpg)
スーパーの前で一苗80円でした。
ブルーサルビア5苗とケイトウ6苗です。
それからスイカの苗3本100円なり。
スイカは昨日、じいらがすぐに植えました。
土曜日にも2本買って植えたし💦
さて、今日はなにしましょうかね?
![](http://senior.blogmura.com/senior_over60/img/originalimg/0009773176.jpg)