婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

館山湾に仮泊中の海王丸と日本丸

2017年10月09日 20時33分07秒 | とら
Facebookからですが、



館山湾に仮泊中の日本丸と海王丸です。

城山公園と言うところから撮影された方が投稿されたようですね。

見に行きたかった^^



これは夕陽と海王丸




小型船が近づいてきたので手を振ったそうです。

余裕ですね。

手を降っているのはとらだそうです。
(右から二番目)

「手なんて振ってもいいの?」

「わからなければいいんじゃない?」って

バレバレじゃないの!

今頃怒られているかも。

あほだな。


本日三回目のブログです。

昨夜は3時ころまで眠れなくて~

とてもながーい一日だったのはそのせいもあるかも。

さてと、もう寝ましょうか。

ちょっと早い💦






ビフォーアフター

2017年10月09日 18時50分57秒 | 庭時間
本日は晴天なり

昨年の11月16日から一年間、氏神様の当番です。

そろそろ氏神祭りがありますので、そろそろ草取りしなくてはネ、じいらさま。

お盆前に草取りしてからだいぶん立ちますよ。

行ったら、しびれを切らした地主さんが草取りを始めていらっしゃったそうです。

セーフですよ~!

全く今年の当番は、って思われましたねm(__)m



アフター

これで一安心。


私はその間、家の庭の草取りをしました。

お互い2時間ほどの草取りでした~


ビフォー


アフター



ビフォー


アフター


ビフォー


アフター


すっきりとして気持ち良い!

まだ残っていますけどまた明日。

畑も草ぼうぼう!


今日はもうおしまい。

カナダからお客様が見える前にやっておかなくては。


今日のお買い物

百均セレブ






これは百均ではありません^^



にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ


また貰ってきたの?

2017年10月09日 07時26分08秒 | いただきもの~


じいらがまたもらってきました。



高級そうなスイーツ

サマースノーフォンデュ

直径10センチくらい

これで1840円だって!


(ネットから拝借画像)


口が腫れる~

ホワイト義姉といただきました~


ホワイト義姉と言えば、さっそく縫ったからとガウチョパンツを持ってきてくれました。

はや~い!



もう完成。

生地もいいし、この落ち感も履きやすい。

「痩せてみえるよ!」って(/・ω・)/

ポケット付き、ウエストは総ゴム。

これは余所行きになりますね。

ありがとう大切に着ます。

義姉の作るパンツにはちょっとした仕掛けがあって、

前パンツのウエスト裏に小さなボタンがつけてあります。

手でも確認、目でも確認、前後ろ

と言うわけです。

子ども服には特に必須ですって。

ホワイト義姉の孫ちゃんは

「婆ちゃんの作ったズボンが一番だ」

って言ってくれるんですって。

そんなこと言われたら何枚でもつくてあげたくなりますよね。


新米が届いているのに古米が残っていてなかなか食べられないので



焼きおにぎりように握り、



焼いて冷凍ストックしました。

あと一回古米を炊いて、その次から新米がいただけますよ。


晩ごはん



じいらにもケーキをあげましょう。





今朝は久しぶりの秋晴れです!

早朝から爆竹が鳴っています。

今日は体育の日です。





コキアが赤くなってきました。

ひたち海浜公園のコキアも現在グラデーションらしいです。

それもまた楽しめそうですね。

今年は年間パスポートがないので一回勝負で行きましょう。

カナダの叔母たちと一緒に行く予定です。