婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

サンバの会 コキアが見ごろとなりました

2017年10月18日 18時50分00秒 | 国営ひたち海浜公園
久しぶりに来ました、ひたち海浜公園。

平日と言うのにすでに駐車場へ入る車で渋滞です。

翼ゲートを通過して公園入口へ。



こちらはスムーズに入れました。


1週間ぶりの晴天、しかもコキアが見ごろともなれば皆行きますよね。






















観覧車にも乗りました。



歩き疲れて一休みするには観覧車は良いですね。

9750歩あるきました。

21日にまた行く予定です。

今度はカナダ御一行様と。

しかしかなりこむでしょうから、観光バスが引きあげる夕方に行きましょう。

明日は早くもお天気は下り坂。

週末もお天気が悪そうですね。

ランチはココスで。



今日のランチとドリンクバーでした。



ファッションクルーズのトイザらス前でまた撮りました。



今回の不思議ミラーは世界の民族衣装でした。




うーちゃんの娘が染めたスカーフです。

シルクに染めてあります。

カナダの人のお土産にどうぞって!

私はこげ茶色を貰いました^^

どうもありがとうございます。


今日も楽しく三人娘じゃなかった、三婆ぁは過ごすことが出来て感謝でした。



海王丸 登しょう礼

2017年10月18日 05時59分07秒 | 日々くらし

平成29年10月17日(火曜日) 海王丸 【福山出港】

海王丸は10時に福山港を出港しました。

出港時は小雨が降っていたにもかかわらず、たくさんの方々が本船の見送りに来て下さいました。

見送りに来てくれた幼稚園児の皆さんが大きな声で

「頑張って~」、「元気でね~」

と声をかけてくれ、職員も実習生もとても元気付けられました。

心温まる本船出港のお見送りありがとうございました。

本船は、次の寄港地大阪まで瀬戸内海で錨泊を繰り返し、実習訓練を行ってまいります。







facebookより


福山港でのイベントも終了して海王丸は出港しました。

次の寄港地は大阪で『帆船EXPO』が開催されます。

日本丸も来ますよ!