婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

旅物語2 サンテツに乗る!

2022年06月09日 07時38分50秒 | 旅行

仙台を出て高速でひた走ります💦

道の駅でトイレ休憩

このバスにも雨男に雨女がそろっているのでしょうね。

我が家はじいらが雨男、だってじいらの休みに予約してしまったのですから💦

私は関係ないと思っています(ΦωΦ)フフフ…

 

そして到着したのが

発車時間が10時台の次はもう13時台しかないのです(;'∀')

探したらありました、駅そばが。

懐かしい立ち食いソバ。

なんと気温が10℃しかありません。

雨風で寒い。

それでもまだ時間があるのであちこち見まわしたら駅裏に市役所です。

行ってみましょう。

眺めながらコーヒーとベーグルを半分ずつ^^

コーヒーは百円ですから良心的です。

乗る範囲は近くまで。

この先まで行かないと見どころの駅は見ることができないのですが、接続時間がないので仕方がありません。

こちらに乗車。

吊り輪もかいけつゾロリ。

ここで下車。

さてさて、ここでまた1時間待ちとなります。

外に出たものの雨風が強く結局戻って中で待ちました。

ところが30分も大雨で電車が遅れ、4時のチェックインを1時間も超しました(;'∀')

反省点→お天気の良い日に来ましょう^^

 

そして宮古着。

ここからホテルは20分です。

5時到着したのが、こちら👇

休暇村陸中宮古です。

森に包まれて鶯の鳴き声がずーっと聞こえていました。

すぐに温泉に入り夕食はビュッフェでした。

手袋はめてマスクしてお料理をもらいに行くのは忙しいですね。

何度も行きますからつけたり外したり食べたりまたつけたりと(;'∀')

コロナ禍の旅行が初めてですから。

なんと最後の旅行は3年前の長野県でした。

さ、いただきましょう。

釜めしがおいしかったです。

お腹はいっぱいなのに目が欲しいんですね。

デザートもいただきましたよ。

反省点→ポテトにフライ物は取るのはやめよう。欲張らない!

お腹いっぱいになって明日の朝食食べられるのかしらと心配しながら休みました^^;

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (PAPAさん)
2022-06-09 23:50:41
私も「三鉄」乗りたかったけど 時間が合わず やめましたよ。
一日がかりで乗りたいですね~

休暇村陸中宮古 自然がいっぱいでよいですよね。
私もバイキング食べ過ぎましたよ(*^_^*)
返信する
PAPAさんへ (うらら)
2022-06-10 07:09:53
早速会員になりましたよ^^
またどこか行かなくちゃ。
休暇村は自然がいっぱいでいろんなイベントも用意されていていいですね。
食べ放題は目が欲しがるんですね。
チョイスの仕方を考えないと(;'∀')

サンテツは余裕持って乗りたいですね。
時間がないうえにロスタイムが多いです(;'∀')
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。