PLATINUM BEST EL&P その2
プラチナムベスト2CDの収録曲ですが、
アルバムリリース順に収録されているのは、
収録曲リストをみるとわかります。
但し、これまでの似たようなベストと異なるのは、
オリジナルアルバムに収録されている曲の順序を変更せずに、
収録されているというのがあります。
[Disc1]
1.未開人[4:31]
2.石をとれ[12:30]
3.ナイフ・エッジ[5:08]
4.ラッキー・マン[4:40]
5.噴火(エマーソン、レイク&パーマー)/ストーンズ・オブ・イヤーズ(エマーソン、レイク&パーマー)/アイコノクラスト(エマーソン、レイク&パーマー)/ミサ聖祭(エマーソン、レイク&パーマー)/マンティコア(エマーソン、レイク&パーマー)/戦場(エマーソン、レイク&パーマー)/アクアタルカス(エマーソン、レイク&パーマー)[20:42]
6.プロムナード(エマーソン、レイク&パーマー)/バーバ・ヤーガの小屋(エマーソン、レイク&パーマー)/バーバ・ヤーガの呪い(エマーソン、レイク&パーマー)/バーバ・ヤーガの小屋(エマーソン、レイク&パーマー)/キエフの大門(エマーソン、レイク&パーマー)/ジ・エンド(エマーソン、レイク&パーマー)[14:38]
[Disc2]
1.ホウダウン[3:45]
2.トリロジー[8:50]
3.聖地エルサレム[2:47]
4.スティル…ユー・ターン・ミー・オン[2:55]
5.第1印象(エマーソン、レイク&パーマー)/第2印象(エマーソン、レイク&パーマー)/第3印象(エマーソン、レイク&パーマー)[29:48]
6.庶民のファンファーレ[9:44]
7.海賊[13:21]
8.夢みるクリスマス[3:21]
9.キャナリオ[3:58]
EL&PのベストCDがリリースされる時に、
ほぼ、例外なく、グレッグ・レイクの「夢見るクリスマス」が、
CDの最後とか途中に収録される場合が多いのですが、
このCDにおいても、DISC2の最後から2番目に、
収録されていました。
「夢見るクリスマス」には、
このブログでも取り上げているように、
本人歌唱でも様々なヴァージョンがあります。
そして、
ベストCDに収録するに際して、
多くの場合、シングルレコードとして、
最初にリリースされたヴァージョンを用いているケースがほとんどです。
と・こ・ろが、
このプレミアムベスト2CDに収録されていたのは、
「作品第二番」に収録されていたヴァージョンでした。
「だから、どうした!」
と言われる方もいるのでしょうが、
この「作品第二番」に収録されていたヴァージョンを収録することにより、
「レディーズ&ジェントルメン」と「ELP・イン・コンサート」以外の、
70年代の全てのアルバムの曲のどれかを、
アルバムリリース順とアルバム収録順を踏まえて制作し、
前例のないベスト2CDが出来上がった事になるわけです。
これは、3CDにしたら、
「ピアノ・インプロヴィゼイション」と「ピーター・ガン」
に、90年代のアルバム収録曲を加えると、
さらに申し分のないベストCDと言えるかも知れませんね。
以上。
EL&Pを愛し続けてまいりましょう。