THE NICE 1967-69
ベストアルバム
アナログ2枚組 ドイツ盤
エンボス加工のように見せているジャケット
実際はツルツル
レーベル
つぶさに見てみたのですが、リリース年は、はっきりしません。
劣化具合から判断すると、70年代に制作されたのではないかと思われます。
イミーデェイト時代の曲より選曲しています。
アナログ時代のベストアルバムの場合、
未聴の音源が収録されている事は、ほとんどありません。
となると、私の場合、
ザ・ナイスのベストアルバムを購入する事の楽しみと言ったら、
それは若い頃のキースの見たことのない写真が載っているかという事につきますね。
2年ぐらい前に、書籍「衝撃のロックトリオ伝」に載っていた、
ナイス時代のキースの写真を、
mixi内の日記にアップした事があったのです。
私と親子ほど年齢の離れたキースファンが、
「初めて見た!」
とコメントをくださって、その格好良さに心打たれていたような記憶があります。
若い頃のキースのカッコイイ写真って、
世代を超えて受け入れられるのだなと思った瞬間でしたね。
このアルバムは2枚組のベストなのですが、
ご覧の通り、表のジャケットは格調の高いようなデザインではありますが、
地味と言えば地味な感じです。
となると、内側がどうなっているかという事ですが、
こんな感じです。
ファーストのアルバムジャケットの
透明ビニール被り時の写真
ヴィジュアル的お楽しみには、ほとんど欠けるジャケットです。
以上。
本ブログはエマーソン、レイク&パーマーにまつわる品物、
あるいは関連づけた品物のあれこれを、私自身の思い出、感想、私的な意見、観察日記などによって綴っております。
世代を越えたEL&Pファンのちょっとしたお楽しみになれば幸いです。
ランキングに登録しています。更新の励みになりますので、
下記のバーナーをポチッとして応援してくださればとてもありがたいです。
にほんブログ村
ベストアルバム
アナログ2枚組 ドイツ盤
エンボス加工のように見せているジャケット
実際はツルツル
レーベル
つぶさに見てみたのですが、リリース年は、はっきりしません。
劣化具合から判断すると、70年代に制作されたのではないかと思われます。
イミーデェイト時代の曲より選曲しています。
アナログ時代のベストアルバムの場合、
未聴の音源が収録されている事は、ほとんどありません。
となると、私の場合、
ザ・ナイスのベストアルバムを購入する事の楽しみと言ったら、
それは若い頃のキースの見たことのない写真が載っているかという事につきますね。
2年ぐらい前に、書籍「衝撃のロックトリオ伝」に載っていた、
ナイス時代のキースの写真を、
mixi内の日記にアップした事があったのです。
私と親子ほど年齢の離れたキースファンが、
「初めて見た!」
とコメントをくださって、その格好良さに心打たれていたような記憶があります。
若い頃のキースのカッコイイ写真って、
世代を超えて受け入れられるのだなと思った瞬間でしたね。
このアルバムは2枚組のベストなのですが、
ご覧の通り、表のジャケットは格調の高いようなデザインではありますが、
地味と言えば地味な感じです。
となると、内側がどうなっているかという事ですが、
こんな感じです。
ファーストのアルバムジャケットの
透明ビニール被り時の写真
ヴィジュアル的お楽しみには、ほとんど欠けるジャケットです。
以上。
本ブログはエマーソン、レイク&パーマーにまつわる品物、
あるいは関連づけた品物のあれこれを、私自身の思い出、感想、私的な意見、観察日記などによって綴っております。
世代を越えたEL&Pファンのちょっとしたお楽しみになれば幸いです。
ランキングに登録しています。更新の励みになりますので、
下記のバーナーをポチッとして応援してくださればとてもありがたいです。
にほんブログ村