楽譜 エマーソン、レイク&パーマー 大洋音楽(株)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/10/6cbc431ff5ae4bcb9fd7ce307e2cfa59.jpg)
表紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/53/797b737acb2129a84f1816d375db6f80.jpg)
裏側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d0/e07bda22734ffcac8be423e72f19b54a.jpg)
背表紙
EL&P関連の楽譜をいくつか取り上げていますが、
70年代に国内で発売されていたのは、
私の知る限りでは2つではないかと思われます。
1つはこのブログを始めた頃に取り上げた、
レディース&ジェントルメンのジャケットを取り込んだ表紙のものですね。
これは楽譜本の体裁をしておらず、
1cmぐらいの箱のなかに、頁番号がついた楽譜が、
1枚ずつ入っているという仕様でした。
初めてEL&Pの楽譜が存在する事を知ったのは、
ポール・マッカートニー関連の楽譜を購入して、
1年ぐらいして眺めてみた時ですね。
同じ出版社から出されていた他のアーティストの楽譜の一覧表が載っていたか、
あるいは、挟み込みがしてあった一覧表を見た時に、
EL&Pの楽譜の存在を知ったのでした。
そこに「エマーソン、レイク&パーマー」とか書かれていたわけです。
「EL&Pの楽譜だったら、表紙にメンバーの写真ぐらいあるのでは?」
という期待が生まれました。
しかし、
楽譜を扱っていた書店には、そのEL&Pの楽譜は置いていなかった事もあり、
その楽譜がレディース&ジェントルメンのジャケットを用いた表紙であると知ったのは、
かなり後になってからであったかも知れません。
今日、取り上げる楽譜は、
78年か79年、いわゆる高校時代に書店にて入手できたものなのですが、
高校3年時にちょっとした理由で、地元の友人にプレゼントしてしまったので、
後日、同じ品物を中古で入手したわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e0/7605c2630bf3111ca218a038f717785a.jpg)
収録曲目次
レディース&ジェントルメンが表紙の楽譜との内容の違いとかは、
調べていませんし、
内容に関するコメントをされてもレスできませんので。
メンバーのカラー写真は表紙のみですね。
以上。
EL&Pを愛し続けてまいりましょう。
応援ポチをお願いします。
![にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ](//music.blogmura.com/progressive/img/progressive88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/10/6cbc431ff5ae4bcb9fd7ce307e2cfa59.jpg)
表紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/53/797b737acb2129a84f1816d375db6f80.jpg)
裏側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d0/e07bda22734ffcac8be423e72f19b54a.jpg)
背表紙
EL&P関連の楽譜をいくつか取り上げていますが、
70年代に国内で発売されていたのは、
私の知る限りでは2つではないかと思われます。
1つはこのブログを始めた頃に取り上げた、
レディース&ジェントルメンのジャケットを取り込んだ表紙のものですね。
これは楽譜本の体裁をしておらず、
1cmぐらいの箱のなかに、頁番号がついた楽譜が、
1枚ずつ入っているという仕様でした。
初めてEL&Pの楽譜が存在する事を知ったのは、
ポール・マッカートニー関連の楽譜を購入して、
1年ぐらいして眺めてみた時ですね。
同じ出版社から出されていた他のアーティストの楽譜の一覧表が載っていたか、
あるいは、挟み込みがしてあった一覧表を見た時に、
EL&Pの楽譜の存在を知ったのでした。
そこに「エマーソン、レイク&パーマー」とか書かれていたわけです。
「EL&Pの楽譜だったら、表紙にメンバーの写真ぐらいあるのでは?」
という期待が生まれました。
しかし、
楽譜を扱っていた書店には、そのEL&Pの楽譜は置いていなかった事もあり、
その楽譜がレディース&ジェントルメンのジャケットを用いた表紙であると知ったのは、
かなり後になってからであったかも知れません。
今日、取り上げる楽譜は、
78年か79年、いわゆる高校時代に書店にて入手できたものなのですが、
高校3年時にちょっとした理由で、地元の友人にプレゼントしてしまったので、
後日、同じ品物を中古で入手したわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e0/7605c2630bf3111ca218a038f717785a.jpg)
収録曲目次
レディース&ジェントルメンが表紙の楽譜との内容の違いとかは、
調べていませんし、
内容に関するコメントをされてもレスできませんので。
メンバーのカラー写真は表紙のみですね。
以上。
EL&Pを愛し続けてまいりましょう。
応援ポチをお願いします。
![にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ](http://music.blogmura.com/progressive/img/progressive88_31.gif)
にほんブログ村