テルミンコレクターズBOX
今日は母のレントゲン撮影日で、
家内が連れて行ってくれる事になっているのですが、
母の着替えの準備をしているうちに、
スマホを自宅に忘れてきました。
業務では携帯電話をそんなに使用する予定のない日なのですが、
ここで取り上げる品物をスマホで撮っているので、
通常通りにはいかなくなりました。
品物を積むのを忘れず、
スマホを忘れる。
そこで、
社内にて、
久々にスキャンを試みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0d/044f530bbf8500008e3263c838c24970.jpg)
映画「テルミン」に関しては、
2012年の5月7日の本ブログで、
VHSを取り上げているのですが、
こちらは、初回限定生産の「テルミンコレクターズBOX」になります。
地元の家電&CD販売店があった頃、
ワゴンに置いていたプライスダウン品の中から、
見つける事ができました。
通常販売価格の半額以下とはいえ、
別室で頻繁に取り上げている玩具等とは、
比べものにならないお値段なので、
やや躊躇しました。
が、
Disc2の説明に、
「モーグ博士が贈る世界最高のテルミン奏者による唯一の”教則”映像」
という記載もありましたので、
私が演奏するわけではありませんが、
さらなる情報を得る事もできそうだと思い、
購入してみたわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f5/42909c6abcdc44504861bf302bbe1da0.jpg)
このコレクターズBOXは、
2012年の中古VHSを取り上げる以前に、
既に手元にありましたので、
それ以前に求めた品物になりますが、
2012年の夏に父の末期ガンが見つかり、
翌年の1月に他界してからは、
我が家の生活のリズムが激変してしまいましたので、
未開封のまま現在にいたっています。
それから今日まで、
既に他界していたムーグ博士だけでなく、
キース&グレッグも他界してしまいました。
また、
著名キーボードプレイヤーの、
ケン・ヘンズレ-氏も他界されたとの事。
ご冥福をお祈りいたします。
以上。
EL&Pを愛し続けてまいりましょう。