謎の遊びをしていた5年生ですが、
5・6校時はスペシャル授業が待ってました。
Rさんのおじい様にして、我々の大先輩、学校現場も知り尽くしているE本さんが今日のスペシャル講師です。
藁を使った「お正月飾り作り」・・自分たちが育てた稲の藁ってのが、米ではなくミソですね。
基本的な流れを分かりやすくお話いただいて、早速チャレンジです。
このより具合が肝心です。
手先指先に全集中!
悪戦苦闘しながらもさらに増す集中。そして・・・、
ジャジャーン!すごい出来栄え!
一言感想と、最後にお礼を伝えます。
先生からは、
「実際にやってみること。あきらめずに色んなことに挑戦してみてください。そして素敵な6年生になって、鳥沢小を盛り上げてください。」
とエールもいただきました。本当にありがとうございました。
N澤先生からは、
「みんなが始める前までに、これだけたくさんの準備をしてくれたから出来たこと。忘れないこと。」
「はい!」
さあてこの飾り、家のどこに飾られるのでしょうね。今年はいつもとちょっぴり違う味わいの年越しになりそうです。
<日々雑感>
藁、松、ナンテン、それぞれに意味があって飾られていることも教えてもらいました。ご家庭でも、新年を迎える準備、まもなく始まることでしょう・・。
ちなみに、和紙を使ったきれいなヘイソクは、Rさん家の手作り。すごい!