人生にも、経営にも「胆力」が必要であるが、
「胆力」だけは、安全で快適な「部屋」の中では
なかなか身につかない・・・。
あと、「自分だけは得をしよう」とか、
「少ない労力で、最大の効果」をあげようと思いながら
「スタート点」に立ったとしても、何も得るものはないだろう・・・。
「知識」も、もちろん大事であるが、
「胆力」と「知識」の両方がないと、
これから「激しく変化する時代」は、乗り越えることができないのではないか?
あと、「勉強しないでいいといわれてきたので・・・」とか、
「本を読まなくていいほど、ネットが普及しているので・・・」というのが、
「甘え」であったり、「依存」という風に考えてしまうのは、
「おっさん」だからなのだろうか?
「学びからの逃走」で、かなり先の方まで「逃走」中な気がしてしまい、
驚きを隠せない今日。
とあるヒトは、「マイルド○○○ー」といっていた。
うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん、
世の中、たいへんである・・・。