東浩紀さんの、幻冬舎文庫の本。
ご本人のツイッターをみて、即買い。
「旅をすれば、検索ワードを得る」というのは、
なんとなく意識していた気がするが、この本を読んで、なるほど、と深く納得してしまった・・・。
言葉を紡いでも、正確且つ、客観的に紡ごうと意識してもなお、
読み手の解釈の問題があって、なかなか、正確には、伝えたいことが、伝わらない・・・。
しかし、数値や、リアルなブツは、かなり正確且つ、客観的に、相手に伝えることが
出来るかもしれない・・・。
八幡浜で得た「検索ワード」は、うちわエビ&八幡浜ちゃんぽん&新町商店街か???
現実のブツや、ブツ周辺のヒトの話から得る「新たな検索ワード」が、
自分の可能性や将来を、少し、自由なものにするかもしれない・・・。
ボーナストラックの「観光客の五つの心得」から、著者の誠実さと、優しさを感じる。