会計とファイナンスの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/72/e590a0c34b07708fea1767af5794da3c.jpg?1684184203)
違いや関係性。
理解しているようで、
あやふやだった。
どうでもいいが確認できて
良かった。
ファイナンスは、経営戦略
に関わる話で、企業価値の最大化
を考えるものだと理解した。
そして、会計と異なり、
未来思考のものだということ。
しかし、ファイナンスを理解
するためには、仕訳や簿記、
財務3表を理解する必要がある。
あと、日本は銀行資本主義の
ような感じで企業が発展してきた
ために、企業価値に関連する
株主価値最大化を考えて
こなかったというのは納得。
しかし、事業承継やM&Aでは
企業価値評価が重要。
ほんとに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/72/e590a0c34b07708fea1767af5794da3c.jpg?1684184203)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます