米国株。
興味が昔からあるのに手を出して
いない(笑)。
まぁ、今は、日本株も凄いので、
わざわざ米国株を購入する必要
もない、というのもある。
しかし、オリエンタルラジオの
中田さんのお金の動画をみて、
株式投資について知らないこと
が多々あると感じたのも事実。
あと、日本で最近上場した会社
についても最近情報を得てない。
最後に、株主総会もズームで
気軽に参加できる時代が来れば、
楽しいだろうな、と思う。
ただ、孫さんのようなプレゼン
は、なかなか無いだろうな。
海が見えて、山が近いところで、
毎日株式投資できるような資金
が欲しい(笑)。
ほんとに。
昨日、ヨメの企業分析が
まさかヨメからチャットワーク
について聞かれるとは
思わなかった。
どうやら新興企業がお好きらしく、
私も意見を聞かれた。
私自身は、最近、過去に知った
情報や、友人にLINEで
教えてもらった情報で企業分析
している。
つまり、基本、受け身。
ただ、日経平均株価も3万円を
超えて過熱感もあるので、
藤野英人さんが好きだと言っていた
改善余地がある良い意味で、
ボロ株について勉強したい。
ほんとに。
昨日、イヤな仕事に
少しだけ取り組んだら、
さらに少しだけやろうかな、
と思い、前進した。
嫌な仕事こそ、やるべきこと
なんだろなぁ、と今は思う。
仕事の量も質も重要だろうが、
正しい方向性で仕事しないと、
単なる空回りに
なる気がする(笑)。
そのあと、最近恒例になっている
3時のおやつタイムに、
苺大福&WILKINSON(レモン)。
夕方、約7 千歩歩き、
家に帰るとヘトヘトになり、
ソファーで15分、イビキを
かいて寝落ち。
あと、寝落ちまでは一瞬。
夜は、長崎県のイチゴと、
ハイボールで食後の晩酌。
しかし、苺、今の時期、最高。
ほんとに。
7時半起床。
朝からマジメに仕事しようと
したが、PC不調。
昼ご飯は、自宅焼き魚定食。
約880円の価値?
昼からも仕事。
細かな作業に突入し、
15時半まで作業(笑)。
3時のおやつタイムで、
シュークリーム。
夕方、散歩へ。
小さな子ども達が遊んでいた。
私も、ちょっと前は、子ども達と
一緒に遊んだなぁ、と。
夜は、ステーキ。
モモ肉らしいが、牛脂タップリ
つけたらしく、美味しい(笑)。
食後、柿の種(わさび)を
食べつつ、ハイボール。
なんとか1杯でガマンして
就寝。
ほんとに(笑)。
昨日も仕事。
細かな仕事に取り組んだ(笑)。
逃げ腰だったから、
実際にやると充実感がある(笑)。
16時前に約30分、
ベッドで寝落ち。
からの、散歩。
散歩の帰りに、
イチゴ2パック購入。
週末のささやかな贅沢(笑)。
夜ご飯、すき焼きなので。
夕食後、黒霧島のロック。
八朔と、おっとっと、と。
23時前に寝て、7時半起床。
ほんとに。
対面。
やはり、大変。
前日から意識して、
当日の2時間前からソワソワ(笑)。
実際に対面。約1時間。
他者のことを考えるのは、
かなり疲弊する。
特に、苦手なことが絡む場合は、
疲れがハンパない。
あまりに疲れたので、
シュークリーム&
缶のブラックコーヒー。
夜は自家製ローストビーフ。
からの八朔(はっさく)、
からの黒霧島ソーダ割。
あと、けいちょんチャンネル、
藤森さんのチャンネルをみた。
あと、BTSのDynamiteを
踊ってみた、の動画も見た。
ほんとに。
起床した時点で疲れていたが、
昼まで仕事。
そのあと、100円たこ焼き。
からの、白菜の芯を少し鍋底に
入れて、鍋焼きうどん。
ほんとに大好き鍋焼きうどん。
夕方、散歩へ。
夜は、手巻き寿司。
刺身のツマも食べさせられた。
あと、黒霧島ソーダ割。
おかわりしたかったが、
麦茶でガマン(笑)。
ほんとに。
昨日、マジメに仕事。
しかし、15時前に仕事の区切り
がついたので、おやつ購入へ。
思わず購入したフーセンガム。
ガムの包み紙がカラフルで、
子どもが楽しめるように
デザインや楽しめるアイデアが
プリントされている(笑)。
何故か、やまおり、たにおりで
幼稚園の時の思い出が刺激されて、
実際に折ってみた(笑)。
夜はBTSのダイナマイト動画。
かなりクセになる。
今日はお休み。
子どもは、学校休みが
嬉しいらしく、
『日本人で良かった』と
言っていた。
ほんとに。
BTSさんがYouTubeに
リコメンドされたので見た。
地上波で見たときは、
流し見していたので分からなかった
が、ダンス&音楽を
何度もみると、ハマった。
YouTubeの再生回数も、
8億回になっていた(笑)。
あと、Dynamiteの踊ってみた、
の二次創作ダンスを見た。
めざましテレビの永島さんの
ダンス、カッコ良さ、表情、
ファッション、カメラワークが
圧倒的だった。
あと、プロのダンサーの
ヤマカイTVのDynamiteは、
かなり笑ってしまった(笑)。
意外に笑いのツボやテンポが
良くて、動画編集もプロがやって
いる気がする(笑)。
他にも、ケントモリさんの動画
は、芸術的なダンスだった(笑)。
BTSの魅力を論理的に
理解したい。
BTSも凄いが、Dynamiteの曲
がリズム、テンポ、展開が
凄い気がする(笑)。
広瀬香美さん、
分析してないかな?(笑)
ほんとに(笑)?
ここ7〜8年、
ソフトバンクの四半期決算を
ほぼ毎回見ている気がする。
今回は、3兆円の利益が驚き。
ただ孫さんは、一喜一憂すること
なく、『道半ば』だと言った。
WeWorkの失敗は、小さな失敗
とのことで、チャレンジしたら、
失敗するのは当たり前という
感じだった。
あと、投資先の紹介で、
今回驚いたこと。
①エドテック(AI✕教育)
確かインドと中国
②ラテンアメリカへの投資
③米国のフードデリバリー
④armとエヌビディアの
株のやり取り
⑤遺伝子治療
話題てんこ盛り。
決算発表を見ているだけで
元気が出てくる。
ほんとに。