「風の記憶」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
お知らせ
(2021-05-09 | お知らせ)
諸般の事情により、当ブログ『風の記憶』の今後のエントリーを、別の場所で行うことと... -
梨花と鳥海山
(2021-04-28 | 山)
今年もまた酒田市刈屋地区に梨の花が咲き始... -
花のあと
(2021-04-25 | 季節)
「花のあと」と言えば、映画にもなった藤沢... -
桜並木と鳥海山
(2021-04-15 | 花)
今年は桜の開花が早くて、早春植物の撮影に... -
春の妖精たち
(2021-04-10 | 花)
今年もまた古里に春の妖精たちが舞い降りま... -
カタクリ_高舘山
(2021-04-02 | 花)
冬枯れた落葉広葉樹林の林床に、雪解けを待... -
ミスミソウ_高舘山2
(2021-03-30 | 風)
前回に続き、高舘山に咲くミスミソウ... -
ミスミソウ_高舘山1
(2021-03-29 | 花)
先日、友人の高谷さんからお誘いを受けて、... -
ミスミソウ
(2021-03-24 | 花)
ミスミソウが咲き出しました。この花も前回... -
オウレンが告げる春
(2021-03-13 | 花)
冬枯れた林床に真っ先に顔を出して春を告げ... -
春を告げる福寿草
(2021-03-08 | 花)
今年もまた我が家の庭に福寿草が咲きはじめ... -
海岸からの鳥海山
(2021-03-01 | 山)
鶴岡市堅苔沢 波渡崎灯台下より見る鳥海山 ... -
蝋梅が咲く頃
(2021-02-20 | 花)
我が家の庭の蝋梅(ろうばい)も、つぼみを... -
北帰行間近な白鳥たち
(2021-02-13 | いきもの)
酒田市 最上川河口 立春を... -
立春大吉寒椿
(2021-02-03 | 季節)
今日は『立春』 二十四節気の始まりの日です。 新し... -
冬光芒2
(2021-01-29 | 空)
先々週にドッカリと積もった雪も消え、季節... -
雪が降り終えたら
(2021-01-27 | 雪)
幼い息子 「ねえ、お母さん。僕、死んじゃ... -
冬光芒
(2021-01-17 | 空)
春は・・・・、まだもうちょっと先 -
2021 新年
(2020-12-31 | 季節)
迎 春新年明けましておめでとうございます本年も よろしくお願い申し上げます... -
2018_新年
(2018-01-01 | 季節)
五月の鳥海山新年明けましておめでとう...