五十の山と風を豊に和む

EKIDEN、TRIATHLON、TRAIL-RUN、SNOW-SHOES、春夏秋冬、海や山のレースに挑戦中!

↓クリックいただけたら、幸せです^^

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村へGO!全国のマラソン仲間へジャン プ!

最終ポイント練習

2013-10-13 16:21:51 | 練習日誌
鼻水ダラダラ。鼻風邪ぎみ。薬を服用してます。いかんなー。万全の状態を維持したいが。

地域のスポーツ推進員のため、市民運動会に参加。玉入れ。綱引き。一回戦負けで、終了。閉会式まで時間があったので、1時間ほどジョギング、走る。

午後から練習。6キロウォームアップのあと、レースペースより若干速いペースで6キロ走。

3分16
3分28
3分32
3分36
3分35
3分30

3分30ペースを8~9割の力で走れるようになった。何とか間に合った^_^

フォアフットとフラット走法を組み合わせた走り方で伸張反射が作動し、ピッチを上げやすくなった。

会得した、このランニング技術で、最難関コースの一つ、米山ー柏崎区間に挑みます。

進化した走りで、去年より大幅にタイムを縮めたい。

出来る!やるぞ!

九月練習量

2013-10-03 07:14:25 | 練習日誌
ランニング475キロ
サイクリング165キロ
スイミング2キロ
9月は質の高い練習を取り入れて頑張りました。もう、駅伝競争大会まであまり時間がないので焦らず、怪我をしないように!
感覚を研ぎ澄ます練習です。体重管理も忘れずにせんとな。



昨日の練習
早朝80分jog
昼休み20分jog
夕方@陸上競技場
1キロインターバル3本つなぎ200m
3分13
3分18
3分29
7時門限!即帰宅!



四年連続最下位阻止に向けて

2013-09-22 19:20:21 | 練習日誌
木曜日 10キロJOG
金曜日 20キロ4分ペース走、ダウンjog5キロ&飲み会
土曜日 家族サービス&飲み会
日曜日 20キロ4分ペース走、昼食後14キロ疲労抜きjog

少ない時間を絞り出して、悔いの残らないように追い込んで練習してます。

みんなで不名誉から脱しましょう。

今年こそ最下位から。


残り1ヶ月。カフカの原理

2013-09-19 06:16:23 | 練習日誌
過負荷の原理。


60キロのバーベルで練習していても、80キロのバーベルは上げられないというやつ。

負荷の低い練習をしていても、現状を維持する効果しかなく、向上しないという原理。

レースペースより少し速い練習をこまめに入れていくことに。

今年最大のイベント。県縦断駅伝大会まで、残り1ヶ月。

35歳も、残り1ヶ月!?

悔いなくやる


以下、今週の練習

月曜日、子供が寝かして、夜10時半から、19キロJOG。

火曜日、夕方5キロJOG

水曜日、早朝5キロJOG、夕方10キロJOGのあと、陸上競技場で一人で闇の中5キロタイムトライアル。

失敗した。。。

間違って一周、少なかった。。。
以下、ラップ

1キロ 3”16
2キロ 3”28
3キロ 3”27
4キロ~4.6キロ 5”32

TOTAL 15分44秒 (4600m)

レースペースより少し速いペースだった。

よしよし。

股関節のストレッチで調子が上がってきた。

楽しいよ!陸上協会の合宿練習

2013-09-15 23:53:56 | 練習日誌
妻子が土曜日から2日間、東京旅行ということで練習し放題だ

???!

14日
AM自転車40キロ
午後から陸上協会の合宿
ランニング15キロ
全力で走った
夜はビール祭りだった。美味しかったです---(≧∇≦)

15日
陸上協会合宿2日目
朝5時過ぎスタート12キロjog
10時から13キロjog
夕方11キロjog+6キロペース走。最後のラップ3分38。身体は正直だね(^^;;
合計42キロ。よう走った(^^)
夜、クールダウンを兼ねて水泳2キロ

明日は故障を回避するため、自転車トレーニング!

才能はない。若さもない。

その分、メンタルでカバーする。

メンタルでカバー出来る。

身の丈以上ムリ

2013-09-12 00:20:33 | 練習日誌
今日の練習
朝5時スタートで10キロJOG
夜10時スタートで17キロjogと
3分30秒ペースで3.4キロを2本

仕事を夜7時30分までやって、ご飯、フロ、子供に絵本の読み聞かせ。嫁の労をねぎらってから、子を寝かしつけて、洗濯を干して夜中の練習を開始。

パパランナーの鏡だ?!ぷlっー!|( ̄3 ̄)|

先週、先々週と華々しいトライアスロン大会に参加した方々の体験記をインターネットで読みあさりながら溜息。いつかは自分も!(T ^ T)

人は人、自分は自分。

身の丈の生活、決して無理せず、身の丈、ミノタケ、みのたけ、、念仏のように唱えるのみ。

先立つ物(お金、時間、気持ちの余裕、家族の理解、、、)がない自分は妻子が寝ている早期、夜中に練習するので精一杯。

自分なりに頑張ろう。

それが自分流なのだから。。。









12分間走#3日目、4日目

2013-09-08 20:42:12 | 練習日誌
一昨日の深夜に子ども寝かしてから全力12分間3.55キロ

まあまあ^_^

昨日の日中に21キロJOG

結構疲れた(´・Д・)」

今日のお昼に12分間全力走3.40キロ。

撃沈( ;´Д`)

疲れが溜まってきたから、ご飯食べてから自転車60分。

久しぶりの自転車が楽しい。ハングライダーで超低空飛行している感じ?!フィーリングが良いな。

まあ、地道にやって、底力を養うさ。

12分間走#2日目

2013-09-03 00:28:00 | 練習日誌
一昨日は、子供が熱を出したため練習出来ず、昨日は地元の祭りに行きたいからと練習できず、フラストレーションが溜まり頭から湯気が出てきた。

仕方ないから家の中で腕振り30分‼

今週の奥様の帰りは、20時を過ぎるので向こうもストレスが溜まってきた様子。。(^^;;

自分が洗濯物を干して、子供を寝かせる。絵本を読み聞かせていたら自分が寝落ち!夜、走れず。

パパランナーは走りたくても走れず、頭から湯気が出る{(-_-)}それが現状。無理したら、家庭崩壊?

結局、今朝、4時半スタート

10キロJOGでウォームアップして12分間の全力走を決行!

結果は3.32キロ

ダメだ。早朝はやはり身体が動かない。

まあ、一喜一憂せず、12分間全力走は定期的にやってみる。実力テストになるしね。

週末まで、あと一日頑張りましょう。

今日の練習

2013-08-21 07:04:08 | 練習日誌
久しぶりに陸上協会の練習に参加しました!@陸上競技場

アップ30分JOG

400m19本(つなぎ200m)
69、69、70、70、77、76、78、79、78、76、77、77、77、77、77、77、77、79、76

ラスト1本をする時間がないので終了σ(^_^;)

まだまだ追い込みが足りない

まだまだ出来るのに悔しい


今年一番の練習

2013-08-11 06:34:04 | 練習日誌
早朝4時半過ぎ12キロJOG

体調が悪いので、一日寝てようかなと思うが、家内からせっかくオニギリ作ったし、練習しなさいと指示σ(^_^;)

体調が悪いなりに楽しもうと思い

10時過ぎに石切山入り口から櫛形山に向かって3時間トレイルランニング。距離は20キロ位かな。熊鈴の代わりにiPodを鳴らしながら、楽しく走る

酸素カプセルに入ったような感じで、山に入ると体調がむしろ良くなってくる。気温も山の上の方が、3度以上は涼しくて、木陰ばかりで快適です

途中、トレランしていたヤマエイ社長に会った。頑張るな~

山の中の神社でオニギリを食べて、ベンチで横になりしばし休憩

飲めるかわからない?!神社の水を補給。この水が凄く旨い。とりあえず腹は痛くならない(^_^;)

午後からは、下から頂上の電波塔に向かって、通称マイクロウェーブコースを2本タイムトライアル

1本目 16分30
2本目 15分ジャスト
最高にキツかった((((;゜Д゜)))))))
限界を迎えた後で粘る練習が出来ました!

山の中にはいると、血液が新鮮なモノに入れ替わる気がする。リフレッシュします。

今年一番追い込んだ練習となりました。トータル走行距離45キロ

我ながらよう走った(-_-)

日曜日は家族サービスで‼