日本で市民ロードレースとしては、最高峰と思われる「ツールド沖縄」
この最長クラス200キロの部に新潟県から出場している選手がいた。
新潟県でトップトライアスリートの一人Sさんだ。100位ぐらいの順位だったようだが、生粋のロードマン・生粋のサイクリストの中での100位は、とても素晴らしいと思う
沖縄まで飛行機を乗り継いでいくだけでもお金も労力も半端じゃないはず
モチベーションが違うんですね。感化されて遠征することにしました。
福島県福島市で行なわれる「あづま荒川クロスカントリー大会13キロ」
12月14日。モチベーションが下がる時期なのでね。
十分、車でいける距離ですが、カミさんと一泊するのもいい。
この最長クラス200キロの部に新潟県から出場している選手がいた。
新潟県でトップトライアスリートの一人Sさんだ。100位ぐらいの順位だったようだが、生粋のロードマン・生粋のサイクリストの中での100位は、とても素晴らしいと思う

沖縄まで飛行機を乗り継いでいくだけでもお金も労力も半端じゃないはず

モチベーションが違うんですね。感化されて遠征することにしました。
福島県福島市で行なわれる「あづま荒川クロスカントリー大会13キロ」
12月14日。モチベーションが下がる時期なのでね。
十分、車でいける距離ですが、カミさんと一泊するのもいい。