五十の山と風を豊に和む

EKIDEN、TRIATHLON、TRAIL-RUN、SNOW-SHOES、春夏秋冬、海や山のレースに挑戦中!

↓クリックいただけたら、幸せです^^

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村へGO!全国のマラソン仲間へジャン プ!

90回転の重要性

2009-06-17 22:03:04 | 身体理論
お恥ずかしい話だが、5年も自転車にのってて、ようやく90回転の重要性を認識しました。

ケイデンス90は、もっとも効率よく高出力を生むための目安ですね。

いままで、回転数など気にせず根性論でテキトーーーに乗っていたのがバカみたいに思えてきました。

今年から、ケイデンスを気にしてレースをします。

回転を管理して、負荷をかけることが、大事ですね。

調子がいいのか悪いのかさっぱり分からない。

2009-06-17 21:51:21 | 雑音
ただ一ついえることは、去年よりスピードがないということかな。

いまさら、ジタバタしても始まらないけれど、筋トレをして、スイムのスピードアップを目論んでいるけれど、裏目に出る可能性もある。

筋トレは、絶対に正しく行なわないと、マイナスになるから。

ポイントは初動負荷をかけるように行なうこと。

だからチューブは使わない。

~ ~ ~

昨日の練習では、パンクはするわ、落車はするわ、さんざんな練習だった。

そいえば、3日前もパンクしたばかり。悪いことは続くね。

落車は、気の緩みか?焦りか?

村上大会のタイムは、07年より少しでも良いから速くなりたい。これが本音。

でも、実際にレースになってみないと分からない。

練習では、調子がいいのか、悪いのか分かりません