とうとうこの日が来てしまいました。
ブログテーマでフロリダを目指すと豪語?してから5年。
これまで70.3を目指して、がんばってきましたが、
セントレア TOKONAME、愛知県常滑市で開催される模様です。
WEB PAGEがカッコいい
今年は、いろいろ迷うところがあり、おそらく職場の異動が濃厚なため、トライアスロンに打ち込めるか分かりませんが、チャレンジしてみたいことはたくさんある。
まず、このトライアスロン王国愛知県で開催される9月19日の70.3JAPANには、出来るだけ出場したい。おそらく日本中から、強豪が集結するでしょう。
考えただけでも、ゾクゾクする。
9月5日の佐渡Aタイプにも出たい。9月26日の村上にも出たい。
4月4日の笹川流れハーフ。4月11日の第1回佐渡トキマラソン(フル)にも出たい。
出たい。
出られるか?
申し込むだけ申し込むか。
練習時間はあるか?
たくさん、大会に出たい。
家族や職場に迷惑はかけないか?
葛藤・・・
問題は、やるか。やらないか。
気持ちの問題か?
ブログテーマでフロリダを目指すと豪語?してから5年。
これまで70.3を目指して、がんばってきましたが、
セントレア TOKONAME、愛知県常滑市で開催される模様です。
WEB PAGEがカッコいい
今年は、いろいろ迷うところがあり、おそらく職場の異動が濃厚なため、トライアスロンに打ち込めるか分かりませんが、チャレンジしてみたいことはたくさんある。
まず、このトライアスロン王国愛知県で開催される9月19日の70.3JAPANには、出来るだけ出場したい。おそらく日本中から、強豪が集結するでしょう。
考えただけでも、ゾクゾクする。
9月5日の佐渡Aタイプにも出たい。9月26日の村上にも出たい。
4月4日の笹川流れハーフ。4月11日の第1回佐渡トキマラソン(フル)にも出たい。
出たい。
出られるか?
申し込むだけ申し込むか。
練習時間はあるか?
たくさん、大会に出たい。
家族や職場に迷惑はかけないか?
葛藤・・・
問題は、やるか。やらないか。
気持ちの問題か?