いつも泳いでいる地元のプールには、水泳できるコースが1コースしかない。
プールというより保養施設なので、「水泳する環境はよい」とは決して言えない。
そんな環境でも、結果を残しているスイマーがいる。
78歳現役スイマーのN口鉄也さん、まさに、鉄人です。
フリー50mを37秒で泳いでしまう。新潟県マスターズ優勝も経験されているとか。34歳の自分は、足元にも及ばず。
あと、2年続けていれば、80歳のカテゴリーにあがり、また、県マスターズで優勝できるのだそうな。
シャチのように体幹がしっかりしていて、とても80歳前とは、おもえない肉体。
そして、スイムフォームは一切ぶれず、的確に前に重心移動ができる技術。
それも、そのはず、練習は、毎日とのこと。
本当の鉄人とは、こういう人のことを言うんでしょう。
固執っていうものが全く感じられず、ただただ、日日是好日を送るために、自然体で取り組んでいる姿。
自分が、78歳になったとき、こんな風にいられたらと思いました。
いつも、ご夫婦でいらっしゃり、共に泳いでおられ、会うたびに声を掛けていただくので、とても、ありがたいです。
本当に強い人は、強がらず、屈託がなく、固執せず、常に自然体。まるで「雲」のようだな。
そんな人になりたい。
別に入賞なんかしなくても、ビリでも、完走できなくても、挑戦しつづける人がすべて勝者です。
自分も、生涯、挑み続けていこうと思いました。そういう姿勢は仕事にも繋がるでしょう。
日日是好日を送るためにも。
今日は、日曜日。
陸上協会の練習に参加して、17キロ峠をランニング。
今日も限界に挑戦できました。金曜からの練習で足はパンパン。全く走れませんでしたけれど。帰りにスイム100m×10本やって、帰宅。良い感じです。
あえて、バイク練習はしませんでした。
最近、ロードバイクに乗っている方が大勢見られます。
なんだか、嬉しいです。
究極のエコカーにのって、体も地球も健康にしましょう。
車に乗るより絶対たのしいですからね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます