【近況・心境】
慌しい年度末、講演や研修が重なり右往左往しているyo-サンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
前回ご案内の「親学講座」が無事終了しました。いずれの会場も沢山のご参加を頂きまして、和気藹々のうちに終えることが出来ました。
主催下さいました関係各位、ご参加の皆様方、素敵な出会いを有難うございました。
この画像は大野公民館主催の家庭教育学級です。
広い和室2室が使われました。手前のほうが参加のお母さん方。
向こうは、お子さんたちの託児室でお互いが近くにいられ、保育サポーターさんが沢山おいでになり、安心して勉強できるように配慮されています。
画像は、講座が始まるちょっと前の雰囲気です。お母さん方はお子さんの様子を見ていますね。私は手前からケータイのカメラで撮りました。
春の足音がかろやかに響いて来るようなこの頃、心はそぞろ信濃へ、琵琶湖へと誘(いざな)われます。春は旅ですねぇ。
まずは取り急ぎご報告です。それではお近いうちに。ごきげんよう。