情けなくて、悲しくて。
情報をそのままコピペします。
情報源・引用元はすべて「アスペ・エルデの会」関係のサイトです。
「成人期の「親亡き後」のためのライフプランニングと事業所」のたちあげ」が、必要だそうです。
フェイスブックのアスペエルデの会サイトでも書かれています。
アスペ・エルデの会とは、日本屈指の発達障害支援組織で知的障害のない層に対象を限定、かつかなり若い年齢からかかわった対象にのみに支援をしている組織です。小学校三年生で「遅すぎる」と言われ大学ルートでの入会を試みて失敗された方の話を聞いたことがあります。
日本屈指の層々たる面々の指導の下、中京地区屈指の最高学府の教育学心理学社会学専攻の大学生・大学院生たちが手塩にかけて子供のころからかかわっている人のみに療育指導を、成人になって以降もたぶん生涯にわたってという理念で行ってらっしゃいます。
「最高の」「もっとも信頼に値する」「アカデミズムの最たる」アスペ・エルデの会様。
手塩にかけて育てられた、高機能発達障害者のエリートたち。エジソンやアインシュタインが大勢いると思っていました。
「親亡き後」とは、重い知的障害や重症心身障害の親たちがしばしば語る言葉です。
ため息出ますわ。