毎月上旬、宮城県大河原地方振興事務所から「みやぎ蔵王三十六景」等
に関する資料が送られてきます。
9月分は、
・みやぎ蔵王三十六景に関する活動予定
・2012秋 みやぎ蔵王三十六景&仙台・宮城【伊達な旅】県南エリア
観光キャンペーンの案内
・第2回みやぎ蔵王三十六景図画コンクール
・イベント情報(10月)
・むすび丸シール
仙台駅でキャンペーンを開催するという。
9月12日~14日の3日間、「みやぎ蔵王三十六景&仙台・宮城【伊達な旅】
県南エリア観光キャンペーン」が仙台駅2階ステンドグラス周辺で開催します。
今回は、みやぎ蔵王三十六景の広報にも力を入れ、写真展示の他に、アンケート
に答えてた方へ地域の逸品「ブルーベリー飴・うめ輝らり青梅飴セット」等を
プレゼントします。
また、仙南地域のイベント・観光スポットの紹介や、各市町の趣向を凝らした
PRタイムもありますので、是非お立ち寄りください。
今回初めてサポーターに応援要請がありました。
※このキャンペーンにお手伝いいただけるサポーターを募集
お手伝いいただく内容は、9月14日(金)午前9時30分~11時の
「みやぎ蔵王三十六景の広報」です。アンケートの配布回収、プレゼントの
贈呈等を私どもと一緒していただける方を募集します。
お手伝いいただける方は、大河原地方振興事務所までご連絡ください。
なお、交通費、謝礼等の支給はございませんのであらかじめご了承ください。
とありました。
管理人は、14日の午前中、生涯学習支援者集団村田班の集まりが名取市で
あります。
先日の村田町に続き、11月に亘理町で事業開催があり、その打ち合わせが
あり、残念ながら欠席となります。
みやぎ蔵王三十六景とは
東北を代表する観光地で、仙南のシンボルである「蔵王」。
大河原地方振興事務所では、平成16年、仙南2市7町や各商工会等と連携し、
仙南地域の36カ所のスポットから眺めた、「蔵王」を背景にした美しい景観
を「みやぎ蔵王三十六景」として選定しました。
「みやぎ蔵王三十六景」を、様々な地域資源と結びつけ、地域活性化に活用し
ていくために、仙南地域で共有し、育てていくこととしています。
http://www.pref.miyagi.jp/oksgsin/topics/36kei/36kei-top.html
に関する資料が送られてきます。
9月分は、
・みやぎ蔵王三十六景に関する活動予定
・2012秋 みやぎ蔵王三十六景&仙台・宮城【伊達な旅】県南エリア
観光キャンペーンの案内
・第2回みやぎ蔵王三十六景図画コンクール
・イベント情報(10月)
・むすび丸シール
仙台駅でキャンペーンを開催するという。
9月12日~14日の3日間、「みやぎ蔵王三十六景&仙台・宮城【伊達な旅】
県南エリア観光キャンペーン」が仙台駅2階ステンドグラス周辺で開催します。
今回は、みやぎ蔵王三十六景の広報にも力を入れ、写真展示の他に、アンケート
に答えてた方へ地域の逸品「ブルーベリー飴・うめ輝らり青梅飴セット」等を
プレゼントします。
また、仙南地域のイベント・観光スポットの紹介や、各市町の趣向を凝らした
PRタイムもありますので、是非お立ち寄りください。
今回初めてサポーターに応援要請がありました。
※このキャンペーンにお手伝いいただけるサポーターを募集
お手伝いいただく内容は、9月14日(金)午前9時30分~11時の
「みやぎ蔵王三十六景の広報」です。アンケートの配布回収、プレゼントの
贈呈等を私どもと一緒していただける方を募集します。
お手伝いいただける方は、大河原地方振興事務所までご連絡ください。
なお、交通費、謝礼等の支給はございませんのであらかじめご了承ください。
とありました。
管理人は、14日の午前中、生涯学習支援者集団村田班の集まりが名取市で
あります。
先日の村田町に続き、11月に亘理町で事業開催があり、その打ち合わせが
あり、残念ながら欠席となります。
みやぎ蔵王三十六景とは
東北を代表する観光地で、仙南のシンボルである「蔵王」。
大河原地方振興事務所では、平成16年、仙南2市7町や各商工会等と連携し、
仙南地域の36カ所のスポットから眺めた、「蔵王」を背景にした美しい景観
を「みやぎ蔵王三十六景」として選定しました。
「みやぎ蔵王三十六景」を、様々な地域資源と結びつけ、地域活性化に活用し
ていくために、仙南地域で共有し、育てていくこととしています。
http://www.pref.miyagi.jp/oksgsin/topics/36kei/36kei-top.html