今回の四等三角点は、刈田郡蔵王町大字遠刈田温泉にあります。
点名:清水原(しみずはら)
種別:四等三角点
基準点コード:TR45740145401
緯度: 38度08分05.2320秒
経度:140度32分49.4342秒
標高:526.90m
所在地:刈田郡蔵王町大字遠刈田温泉字清水原1-1
備考:昭和59年1月に標石が設置されている。
撮影:2011年5月31日
三角点は、京成電鉄が分譲した別荘地にあったものと思われます
GPSの位置情報から蔵王町水道施設付近です。
施設内関係者以外立入禁止となっています
【四等三角点(清水原)・亡失】
点の記によると、2010年3月5日、亡失となっています
国土地理院の方が現地調査を行い、確認できず、亡失と判断したものと思います
管理人は、2011年5月31日撮影です
点名:清水原(しみずはら)
種別:四等三角点
基準点コード:TR45740145401
緯度: 38度08分05.2320秒
経度:140度32分49.4342秒
標高:526.90m
所在地:刈田郡蔵王町大字遠刈田温泉字清水原1-1
備考:昭和59年1月に標石が設置されている。
撮影:2011年5月31日
三角点は、京成電鉄が分譲した別荘地にあったものと思われます
GPSの位置情報から蔵王町水道施設付近です。
施設内関係者以外立入禁止となっています
【四等三角点(清水原)・亡失】
点の記によると、2010年3月5日、亡失となっています
国土地理院の方が現地調査を行い、確認できず、亡失と判断したものと思います
管理人は、2011年5月31日撮影です