今回の四等三角点は、白石市旭町にあります。
点名:白石蔵王駅(しろいしざおうえき)
種別:四等三角点
基準点コード:TR45640758001
緯度: 37度59分31.1758秒
経度:140度37分50.2959秒
標高:45.97m
所在地:白石市旭町3-5
備考:昭和63年7月に標石が設置されている。
平成18年9月に改測
撮影:2014年9月20日
東北新幹線・白石蔵王駅の南方の公園に三角点があります。
後方に高架駅舎(ホーム)が見えています
公園の南側入り口付近にあります
公園入り口
三角点周辺、プラスチック製標示杭があります、保護石4個
【四等三角点(白石蔵王駅)】
点名:白石蔵王駅(しろいしざおうえき)
種別:四等三角点
基準点コード:TR45640758001
緯度: 37度59分31.1758秒
経度:140度37分50.2959秒
標高:45.97m
所在地:白石市旭町3-5
備考:昭和63年7月に標石が設置されている。
平成18年9月に改測
撮影:2014年9月20日
東北新幹線・白石蔵王駅の南方の公園に三角点があります。
後方に高架駅舎(ホーム)が見えています
公園の南側入り口付近にあります
公園入り口
三角点周辺、プラスチック製標示杭があります、保護石4個
【四等三角点(白石蔵王駅)】