星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

柴田町の歴史と文化に親しもう

2015-05-24 23:20:17 | 之波太:柴田
柴田町まちづくり出前講座の一環として、しばたの郷土館が町内の行政区29D区の町内会の
ご一行から依頼のあった「柴田町の歴史と文化に親しもう」の講座を「しばた標石の会」として
管理人が案内人としてご一行の説明役を行いました。



柴田町の里山ハイキングコースの「舘山コース」のリクエスがありました。


コースは、
しばたの郷土館~大光寺~山崎山公園~館山(樅ノ木前解散)
でしたが、事前にコース途中の案内箇所を調べておきました。

例えば、
しばたの郷土館:船岡要害のお堀、大手門、家老屋敷
白鳥神社:内小路、小路は武士の居住区、山頂にあった朝意(柴田外記)神社や数社を
合祀、武道館「明了館」があった等
五輪小路:麹屋の板塀、名木・麹屋の夫婦ケヤキ、麹屋コレクション
本町:通りに水路があった、町は足軽や町民の居住区、小学校や役場があった、
平井家と大泉家の境界石、大泉家の礎石
恵林寺:原田甲斐の供養塔
大光寺:芭蕉句碑、名木・銀杏、五百羅漢、柴田家の墓所
大光寺門前:及川産婆碑、新町の云われ碑
山崎山公園:名木・ウラジロカシ、飯渕家の墓所跡、四等三角点、海軍境界杭

山崎山公園から館山に登る予定でしたが、参加者が郷土館まで歩いて来ていて
暑い日であったことから疲れていたので、途中(雇用促進住宅)から郷土館に
戻りました。
郷土館から船岡城址公園さくらの里へ向かいました。
桜坂:みだれ坂、詰の門
三の丸:西側の土塁、城中井戸、直木賞作家大池唯雄の詩

このコースは、歴史観光ガイド育成ワークショップで作成したので、お手のものです。

「柴田町の歴史 まち歩きマップ(船岡編)

なお、同行者に、ゆるぷらのスタッフである、地域づくり支援員の方が3名いました。
ゆるぷらだよりの掲載記事が気になるところです。






雪形・5月24日

2015-05-24 22:39:08 | 仙南地区
今日の蔵王連峰「水引入道」の雪形です。


今日も晴れました。
JSGAの理事会がありましたが、歴史観光ガイドの依頼が理事会の開催案内の前にあったので、
委任状を送り欠席しました。
歴史観光ガイドの実施状況については、今夜(24時前まで)中にアップします。