第13回を迎えたしばた新米まつりが晴天の中、柴田町太陽の村で開催されました。
柴田産「ひとめぼれ」新米30kgが7,500円で購入できるとあって整理券が
配布される9時頃、会場に到着しました。

整理券番号は34番でした。2袋欲しかったのですが、1世帯1袋と張り紙があったので、
断念したところでした。

10時、オープニングセレモニーで柴田小学校「大黒舞」が演舞されました。
イベントとして

餅つき体験が行われ、柴田町イメージキャラクター「はなみちゃん」が餅つきを
していました。
大抽選会があり、引いたところ末等のサランラップでした。

屋外に最近完成したふわふわドームがあります
夜は、購入した新米は玄米であったので、コイン精米所にて精米し、
かおり、つや、ねばりのある新米を美味しくいただきました。
柴田産「ひとめぼれ」新米30kgが7,500円で購入できるとあって整理券が
配布される9時頃、会場に到着しました。

整理券番号は34番でした。2袋欲しかったのですが、1世帯1袋と張り紙があったので、
断念したところでした。

10時、オープニングセレモニーで柴田小学校「大黒舞」が演舞されました。
イベントとして

餅つき体験が行われ、柴田町イメージキャラクター「はなみちゃん」が餅つきを
していました。
大抽選会があり、引いたところ末等のサランラップでした。

屋外に最近完成したふわふわドームがあります
夜は、購入した新米は玄米であったので、コイン精米所にて精米し、
かおり、つや、ねばりのある新米を美味しくいただきました。