星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

遠田教授のわかりやすい活断層の話

2017-01-25 23:12:47 | 之波太:柴田
柴田町船迫生涯学習センター主催の成人教育講座・豊齢者教室の一環として
1月25日(水)午前「わかりやすい活断層の話~身近な活断層~」の
講演会が東北大学の遠田晋次教授を講師として開催された。

講座・教室の登録者ばかりではなく、一般町民にも申込制で先着順200人の
参加が可能となった。

豊齢教室とあって、9時15分頃、会場に到着したところ、多くの受講生で
会場を埋めていました。

講師の東北大学災害科学国際研究所の遠田晋次 教授

・活断層とは
・直下型地震とは
・熊本地震の現場から
・仙台市中心部に潜む長町ー利府断層
について、分かりやすく説明してくれました。
柴田町は、長町ー利府断層の延長線近くと太平洋岸の双葉断層に挟まれているので、
関連の質問があったが、
4年前に京都大学から東北大学に来たばかりということで、地元の地名に疎いという。
会場からの質問と講師の回答に地名の問題もありかみ合わなかったことも多々あった。

講演が始まる前、いつも学生相手に講義が主なので、このような講演会はあまり行って
ない、との事前に布石を打っていました。
が、講師としては、如何なものかと思うこともありました。
地震発生のメカニズムの説明で、餅を焼く例をあげて説明した。大変わかりやすかった。
9時30分から10時30分まで講演、
質問も多くの方からあり30分となったので11時に閉会となった。
来場者も200人を超える盛会であった。
さすが、老人パワー恐るべし。