星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

トランヴェール2019-12

2019-12-21 23:58:10 | 之波太:柴田
 久々に上京した。
日本スペースガード協会の理事会に出席のためだ。
東北新幹線に乗ったら、座席前のポケットに目がいく。
今回は特別だ。先日、「花のまち柴田」イベント開催実行委員会のとき、
町長の挨拶でトランヴェールの今月号に柴田町が掲載されているとのことでした。



ご乗車のお客さまはご自由にお持ち帰りください

宮城県柴田町の紹介ページ

春は桜、夏は紫陽花、秋は曼珠沙華、冬はイルミネーションによる”光の花”など、
一年を通して花を楽しめる「花のまち」です。
宮城県柴田町
~千年先まで伝えたい桜がある~
宮城県柴田町は、仙台市から南へ25km。全国屈指の桜の名所です。
「さくら名所100選」の地に選ばれた「船岡城址公園」と
「白石川一目千本桜」があり、特に、しばた千桜橋から望む
白石川一目千本桜や残雪を抱いた蔵王連峰の雄姿は絶景です。
外国人を含む、約25万人のお客様にお花見を楽しんでいただいております。
皆様のお越しを心よりおまちしております。

柴田町ふるさと納税 の紹介があります。

このコーナーは、1ページ百数十万円で掲載できます。
費用対効果を考えると・・・