富岳図鍔 則亮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4c/5943cd27b7920d9cd8a760f2b8058bb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/69/b75facfee7d1c883b2ec0c11ef2a67cf.jpg)
富岳図鍔 則亮
我が国における山水図といったら富岳図を外すわけにゆかないだろう。この鐔は、山水の古様式をそのまま富岳の表現に採り入れた作。表に山並みを越えてくる帰雁、裏面は遠望の富岳と、近景に岩山と松。地面が石目地によって霞むような風合い。日本的な、奇麗な山水富岳図となっている。則亮は尾張の鐔工。鉄地を薄肉彫とする巧みな描法を得意とした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/01/910879d7eae573a3645496e58e7b97cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/63/e773f9033ad9b4bcab215a76daa6e3e4.jpg)
富岳図鍔 大月派
これも山水富岳図。磯馴松越しの遠見の富岳。山水の様式を採り、我が国独特の風景観を鮮明にしている。雲間に見え隠れする富岳、その雲が画面に変化を与えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4c/5943cd27b7920d9cd8a760f2b8058bb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/69/b75facfee7d1c883b2ec0c11ef2a67cf.jpg)
富岳図鍔 則亮
我が国における山水図といったら富岳図を外すわけにゆかないだろう。この鐔は、山水の古様式をそのまま富岳の表現に採り入れた作。表に山並みを越えてくる帰雁、裏面は遠望の富岳と、近景に岩山と松。地面が石目地によって霞むような風合い。日本的な、奇麗な山水富岳図となっている。則亮は尾張の鐔工。鉄地を薄肉彫とする巧みな描法を得意とした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/01/910879d7eae573a3645496e58e7b97cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/63/e773f9033ad9b4bcab215a76daa6e3e4.jpg)
富岳図鍔 大月派
これも山水富岳図。磯馴松越しの遠見の富岳。山水の様式を採り、我が国独特の風景観を鮮明にしている。雲間に見え隠れする富岳、その雲が画面に変化を与えている。