升目唐草文図鍔 正阿弥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8f/8cfbf86cb3167142da2fd6b03c013996.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/98/3945135192f66c49ad12507baccb2596.jpg)
升目唐草文図鍔 正阿弥
くっきりと突き出した鉄骨が魅力の鐔。正阿弥派の作でも時代の上がる鐔は、地鉄も強靭さがあって下も意匠の優れた作が多く、評価の割に価格が手ごろである点から、数奇者の間では人気が高い一類である。昔の先生方が、「なんだ正阿弥派か…」といったような評価をしたため、今でもその言葉を信じている人が多く、時代の上がる古正阿弥まで正阿弥派全体の評価を低く押し下げてしまっているようなところがある。何度か言っているのだが、正阿弥の鐔は頗る優れている作がある。自身の目で確かめてよい作品を手にしたいものである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8f/8cfbf86cb3167142da2fd6b03c013996.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/98/3945135192f66c49ad12507baccb2596.jpg)
升目唐草文図鍔 正阿弥
くっきりと突き出した鉄骨が魅力の鐔。正阿弥派の作でも時代の上がる鐔は、地鉄も強靭さがあって下も意匠の優れた作が多く、評価の割に価格が手ごろである点から、数奇者の間では人気が高い一類である。昔の先生方が、「なんだ正阿弥派か…」といったような評価をしたため、今でもその言葉を信じている人が多く、時代の上がる古正阿弥まで正阿弥派全体の評価を低く押し下げてしまっているようなところがある。何度か言っているのだが、正阿弥の鐔は頗る優れている作がある。自身の目で確かめてよい作品を手にしたいものである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a0/8a03d4ffb0a27e79bbaf066670ae54ee.jpg)