鐔鑑賞記 by Zenzai

鍔や小柄など刀装小道具の作風・デザインを鑑賞記録

剣巻龍図二所物 柳川直光 Naomitsu Kozuka

2020-06-17 | 鍔の歴史
剣巻龍図二所物 柳川直光


剣巻龍図二所物 柳川直光

 直光は町彫金工だが、正確な構図と精密で精巧な彫刻技術を持つ名人の一人。後藤の作風に倣い、後藤に負けない出来に仕上げている。注文があったのか、後藤に負けぬという気持ちで創作したものか。赤銅魚子地に金を打ち出して高彫した龍神を据紋している。


刀剣類の更新の希望が多くありましたので、すこしずつですが出してゆきます。
併せてごらんください。
《刀剣鑑賞の基礎》 https://blog.goo.ne.jp/nihontokansho

龍神図小柄 後藤 Goto Kozuka

2020-06-17 | 鍔の歴史
龍神図小柄 後藤


龍神図小柄 後藤

江戸時代中頃の後藤家の龍。誰とも極められないのだが、小柄の小さな画面に押し合うように彫り描かれている。このような構成も迫力があって好まれたようだが、それほど多くはない。後藤というと、中央に這龍か剣巻龍があって静かな存在感を示している構成が最も好まれていたようだ。