鶴君の機関車観?(館?)

鉄道大好き!機関車大好き!鶴君のブログです。機関車ネタを中心に旅行あり、B級グルメありの雑記帳です。ご覧ください。

さようなら・・・日光線の205系

2022年03月19日 12時15分27秒 | 鉄道
花粉が・・・本格的に反応出ています!辛いです(涙)
ここから1ヶ月辛い期間が続きます。気が重いです・・・。

さて、先週のダイヤ改正で宇都宮地区の205系が引退しました。撮影者が増える前にと、1月末から何度かは205系を撮影目的に出かけましたが、なかなか日光線色の編成の写真が撮れずにいました。やっと撮影できたのが2月末でした・・・
では撮影した写真です。


205系Y10編成  日光線鹿沼ー鶴田  2022.2.23  CANON EOS7D 70-200mm


205系Y6編成  日光線鹿沼ー鶴田  2022.2.23  CANON EOS7D 70-200mm

やっと日光線内で日光線色が撮影できました(笑)早朝の運用を狙っていきましたが、正解だったようです。
逆向きの撮影もしましたが、逆光でプラス補正で何とか撮影したのがこれです。


205系Y2編成  日光線鶴田ー鹿沼  2022.2.23  CANON EOS7D 70-200mm

こちらはヘッドマークがついている編成でしたね!
この日光線色は、E1312も引き継がれました。落ち着いたいい色なんですが、湘南色が無くなってしまったのは残念です。ダイヤ改正は、悲しい情報が多いですが、おかげで撮影に腰を上げる自分がいるので、なんか変な気分です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« R4.3.5カシオペア紀行は撮影... | トップ | 2022.3.12カシオペア紀行の牽... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰しております・・・ (鶴君)
2022-03-21 09:14:47
ZAITO様
いつもコメントありがとうございます。

葬式鉄は自分は好きでは無いのですが、結果的に近いことをやっていました(笑)3月は仕事が忙しく、行けなかったのですが・・・。それにしても、ダイヤ改正は、寂しいことが多いですね。
ZAITO様のblogも先日久しぶりに拝見し、北海道に行かれたことを見ていました。雪の北海道!羨ましい限りです。こんど、blogにコメントさせていただきます。
返信する
Unknown (ZAITO)
2022-03-20 18:07:08
日光線も205系がなくなりましたか。

相模線の方は改正前にいつの間にか全編成E131系に入れ替わってしまいました。

自分は北海道のキハ40と283系がなくなるのが我慢出来なくて撮影に行って来た不埒者です。

当面は母の介護施設の入居があるので遠くへは行けなくなるので行ってきて良かったのかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿

鉄道」カテゴリの最新記事