やっと一週間が終わりました!!本当にやっとです(笑)
相変わらず疲れてます・・・
ちなみに今日の午前中は仕事でした!頼まれればNOと言えない私です。
さて、ミニ特殊が続いています・・・今回も事業用車です。
今回はまた救援車ですが、スエ31の40です。撮影地は私のホームグランド岩見沢にあった岩見沢第2機関区です。SL時代からの北海道でも名門の機関区でした。この撮影のときは、鉄道記念日かなにかで機関区の一般公開のときに撮影したものです。
では、写真です!
スエ3140 岩見沢第2機関区 1985.10 CANON nF-1 50mm
このときはED75501の展示があったので、ネガを見てもED75501ばかり撮っていたようです。この車の後方にソ80なども写っていますが、こちらは単独で写真は撮っていません。もったいない話です・・・
ところで、このスエ3140をネットで調べましたが、情報が全く出てきませんでした。そんな訳で、タネ車などの情報を知っている方は、ご教示いただければ幸いです。見ての通り荷物車がベースだとは思うのですが・・・
撮影側から後方の荷物ドアは埋められているようですね!岩見沢機関区救援車の文字も味があっていいですね!
さてさて梅雨の間のミニ特集と言ってきましたが、ネタがあと少しとなってきました。梅雨明けが遅れるとの予報も出ていますが、どうなることか?!
さて次はなにに・・・
相変わらず疲れてます・・・
ちなみに今日の午前中は仕事でした!頼まれればNOと言えない私です。
さて、ミニ特殊が続いています・・・今回も事業用車です。
今回はまた救援車ですが、スエ31の40です。撮影地は私のホームグランド岩見沢にあった岩見沢第2機関区です。SL時代からの北海道でも名門の機関区でした。この撮影のときは、鉄道記念日かなにかで機関区の一般公開のときに撮影したものです。
では、写真です!
スエ3140 岩見沢第2機関区 1985.10 CANON nF-1 50mm
このときはED75501の展示があったので、ネガを見てもED75501ばかり撮っていたようです。この車の後方にソ80なども写っていますが、こちらは単独で写真は撮っていません。もったいない話です・・・
ところで、このスエ3140をネットで調べましたが、情報が全く出てきませんでした。そんな訳で、タネ車などの情報を知っている方は、ご教示いただければ幸いです。見ての通り荷物車がベースだとは思うのですが・・・
撮影側から後方の荷物ドアは埋められているようですね!岩見沢機関区救援車の文字も味があっていいですね!
さてさて梅雨の間のミニ特集と言ってきましたが、ネタがあと少しとなってきました。梅雨明けが遅れるとの予報も出ていますが、どうなることか?!
さて次はなにに・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます