鶴君の機関車観?(館?)

鉄道大好き!機関車大好き!鶴君のブログです。機関車ネタを中心に旅行あり、B級グルメありの雑記帳です。ご覧ください。

2014花見鉄その3

2014年04月19日 12時30分18秒 | 鉄道
今年の花見鉄もたぶん今回のアップで終わりになります・・・北へ桜を追いかけなければですが、この忙しさではなかなか東北に出かけられそうにありませんので!
昨日は新しい職場の私の所属する部署の歓送迎会で、鬼怒川に泊まりでした。来週は元の職場の歓送迎会もありますし、飲み会続きです。
気になるのなら、カメラを持ち出し東武線沿線あたりを撮影したものを・・・天気予報を恨みます(笑)

さて、前回宇都宮近辺で桜と新幹線を絡めた撮影をしてきた訳ですが、この日(4/2)はまだ桜の木につぼみが多く、4/5にリベンジを行いました。
今回はそのリベンジ時の写真です。

まずは写真を・・・


E6+E5 東北新幹線宇都宮-那須塩原 2014.4.5 EOS7D 300mm

桜は満開でちょうど見頃でした。きれいでした・・・
でも写真にするとなかなか難しいですね。桜のぼけ味がよくありませんね!何回撮っても納得できるものが撮れません。
この日は朝一での撮影にしてみましたが、逆光はどうでしょうか?
桜はそれなりにキレイに出たのですが、新幹線の存在が薄くなってしまいました。う~ん、どうやったら上手く撮れるのでしょうか?!

帰り際に全景を押さえてみました・・・


E6+E5 東北新幹線宇都宮-那須塩原 2014.4.5 EOS7D 15-85mm

天気も良く右端には筑波山の山陰も見えていました。
まさしく小春日和でした。花粉が少ない春は、生活にも余裕が出ます。ありがたいことです!
来年もまた、桜の写真を撮りに行きたいと思います。1年に数回しかないチャンスですから・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花見鉄2014その2 | トップ | EF5889~現役時代の1枚~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道」カテゴリの最新記事