わが社にも最近グローバル化の波がやっと訪れようとしているのだ
もともとそんな趣味はないのだが
去年の後半ソウルの仕事が始まり、今年になってこんどは北京のマンションだ。
ソウルのは意思の疎通がどうやってやるかということで、お互い韓国語と日本語ではまず無理なので、英語でやることになったのだが、 これはこれで双方とも英語力なんて無に等しいので、これが大変である
たとえば 下面解放型蛍光灯なんかは直訳すると大変なことになる、
Recessed type fluorescent type lighting fixture ということになるらしい。それはいいのだが今度は向こうがちゃんと翻訳できてないのではないかと疑心暗鬼になり どうもうまくいかない。最初のころはひとつの言葉、特に業界用語なんてのは1日かかってみたりした。やっとどこで探せばいいかなど分かってきたのだが、今度は 向こうからくる韓国語英語に苦しめられる
結論は いかに直訳しても問題ないような日本語を作るかがポイントであるということがわかってきたのだ。
北京のほうは日本語ペラペラの中国人が担当なので言葉では問題ないのだが
こんどは使用する製品の種類が少なく大変だった
最後の仕上げはモンゴル村 実はこれは日本なのだが なにか東アジア総なめである 次はいよいよハワイとかないかな キャバレーハワイとか
もともとそんな趣味はないのだが
去年の後半ソウルの仕事が始まり、今年になってこんどは北京のマンションだ。
ソウルのは意思の疎通がどうやってやるかということで、お互い韓国語と日本語ではまず無理なので、英語でやることになったのだが、 これはこれで双方とも英語力なんて無に等しいので、これが大変である
たとえば 下面解放型蛍光灯なんかは直訳すると大変なことになる、
Recessed type fluorescent type lighting fixture ということになるらしい。それはいいのだが今度は向こうがちゃんと翻訳できてないのではないかと疑心暗鬼になり どうもうまくいかない。最初のころはひとつの言葉、特に業界用語なんてのは1日かかってみたりした。やっとどこで探せばいいかなど分かってきたのだが、今度は 向こうからくる韓国語英語に苦しめられる
結論は いかに直訳しても問題ないような日本語を作るかがポイントであるということがわかってきたのだ。
北京のほうは日本語ペラペラの中国人が担当なので言葉では問題ないのだが
こんどは使用する製品の種類が少なく大変だった
最後の仕上げはモンゴル村 実はこれは日本なのだが なにか東アジア総なめである 次はいよいよハワイとかないかな キャバレーハワイとか