先日ある現場で、吹出口から想定外の大きな音がして、竣工検査の手直しとあげていたのだが、なんと竣工検査後にサブコンが破産してしまったのだ、
そうなると手直しどころではないのだが、幸い担当者は細かい手直しはかたずけてくれ、そのうちこの騒音もなおるのかなと思い忘れていたら、っ突然、意匠設計の
Y君から、先生が ”鶴さんを呼べ”と言ってるんですよ と
きたか そうだよな ここは僕が陣頭指揮するしかないか というので
ダクト屋を呼んどいて というので 1日かけて原因を探し 処方箋を作った
その処方箋ははまったようで 見事に 音が小さくなり 施主夫婦も満足され、ことなきをえたのだが。
でもでも ほんとはそういう処方を施さなくても 音は出ない筈であった
実は風速9mでもその吹出口の発生音は35DBとカタログには書いてあり、どうも変だぞ 怪しいのは それを接続するチャンバー(箱)
それでメーカーの好意で実験をしてもらいました
なんとチャンバーを外し、ダクトを直接接続すると、7DB落ちる という実験結果が出たのだ。
これにはメーカーの技術者が一番ビックリ。
こんなことが サブコン、メーカー、僕らも疑いもしないような、・・・ああこの世界 技術力が低。
”やはり疑ってはいたが、今度からわが社仕様は ノンチャンバーにしなければ、しかも現場変更もさせないような図面にする決心をしよう!!!”
たぶん なぜ、こんな低次元のことをいままで解らなかったかというと 音が発生→エアコンメーカーを呼びつけ→吹出口メーカーを呼びつけ。 と、現場現場で極端に風量落としたり、変則的に トラブルをごまかしてばかりで なんら総合的に診断しないのが常態化していあた訳だはね。
たまたま 今回 サブコンの破産で僕が陣頭指揮して いろいろ解ったというわけですは。 ま自分も含め レベルをもっともっと上げないと、感動を獲得できないはな でもよかった ね Y君
そうなると手直しどころではないのだが、幸い担当者は細かい手直しはかたずけてくれ、そのうちこの騒音もなおるのかなと思い忘れていたら、っ突然、意匠設計の
Y君から、先生が ”鶴さんを呼べ”と言ってるんですよ と
きたか そうだよな ここは僕が陣頭指揮するしかないか というので
ダクト屋を呼んどいて というので 1日かけて原因を探し 処方箋を作った
その処方箋ははまったようで 見事に 音が小さくなり 施主夫婦も満足され、ことなきをえたのだが。
でもでも ほんとはそういう処方を施さなくても 音は出ない筈であった
実は風速9mでもその吹出口の発生音は35DBとカタログには書いてあり、どうも変だぞ 怪しいのは それを接続するチャンバー(箱)
それでメーカーの好意で実験をしてもらいました
なんとチャンバーを外し、ダクトを直接接続すると、7DB落ちる という実験結果が出たのだ。
これにはメーカーの技術者が一番ビックリ。
こんなことが サブコン、メーカー、僕らも疑いもしないような、・・・ああこの世界 技術力が低。
”やはり疑ってはいたが、今度からわが社仕様は ノンチャンバーにしなければ、しかも現場変更もさせないような図面にする決心をしよう!!!”
たぶん なぜ、こんな低次元のことをいままで解らなかったかというと 音が発生→エアコンメーカーを呼びつけ→吹出口メーカーを呼びつけ。 と、現場現場で極端に風量落としたり、変則的に トラブルをごまかしてばかりで なんら総合的に診断しないのが常態化していあた訳だはね。
たまたま 今回 サブコンの破産で僕が陣頭指揮して いろいろ解ったというわけですは。 ま自分も含め レベルをもっともっと上げないと、感動を獲得できないはな でもよかった ね Y君