元日、新幹線と身延線を乗り継いで、甲府駅まで向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/63/d16d8a16cf52eeb09202c2b8e37f0ddf.jpg)
身延線の南甲府駅を過ぎた途中のところで車窓から富士山が見えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3d/6dff52a1e880a17cea09f43566e879a0.jpg)
甲府駅からタクシーで10分ほどのところにあるこの日お世話になったお宿、湯村温泉の常盤ホテルにやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7b/0afa32e1f9ad735f5d1d81c654059b51.jpg)
常盤ホテルは老舗の旅館で、大きな庭園がありました。遠くに南アルプスの山並みが見えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bf/d599646be7e5022157dd0daad99a4b2c.jpg)
上の写真の木は井伏鱒二氏がこの木の下で多くの作家とともにお昼からワインを楽しまれておられた樹齢70年の欅の木だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/72/2d87a9306ecf5f315abefb6236485749.jpg)
庭園内にあった湯権神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4e/e58d6dbb3de942767cc2d7a86e918e82.jpg)
夕食は部屋食でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6e/10a39c3d4e96c75529ae96c67c0f1830.jpg)
東館の2階より上の階では、富士山が見えました。私たちは西館の部屋だったので、部屋からは富士山は見えませんでした。上の写真は東館3階から撮影したあくる日1月2日の朝の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/09/b6279177686d81c69fad9c9c41cf565c.jpg)
西館の部屋からは南アルプスが見えていました。上の写真は1月2日の朝焼の写真です。この日の早朝は大きなスーパームーンが部屋から見えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ba/81d965375a952188001f5a3ea2b19bc7.jpg)
2日は甲府駅からバスで河口湖に向かいました。湯村温泉のホテルの前にバス停がありましたが、正月はバスの便数が極端に少なくて、バスで駅まで向かおうと思って、20分ほど待っていたのですが、バスが来ず、たまたま通られたタクシーに乗せていただけたので甲府駅から発車するバスの時刻までに何とか到着できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/63/d16d8a16cf52eeb09202c2b8e37f0ddf.jpg)
身延線の南甲府駅を過ぎた途中のところで車窓から富士山が見えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3d/6dff52a1e880a17cea09f43566e879a0.jpg)
甲府駅からタクシーで10分ほどのところにあるこの日お世話になったお宿、湯村温泉の常盤ホテルにやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7b/0afa32e1f9ad735f5d1d81c654059b51.jpg)
常盤ホテルは老舗の旅館で、大きな庭園がありました。遠くに南アルプスの山並みが見えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bf/d599646be7e5022157dd0daad99a4b2c.jpg)
上の写真の木は井伏鱒二氏がこの木の下で多くの作家とともにお昼からワインを楽しまれておられた樹齢70年の欅の木だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/72/2d87a9306ecf5f315abefb6236485749.jpg)
庭園内にあった湯権神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4e/e58d6dbb3de942767cc2d7a86e918e82.jpg)
夕食は部屋食でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6e/10a39c3d4e96c75529ae96c67c0f1830.jpg)
東館の2階より上の階では、富士山が見えました。私たちは西館の部屋だったので、部屋からは富士山は見えませんでした。上の写真は東館3階から撮影したあくる日1月2日の朝の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/09/b6279177686d81c69fad9c9c41cf565c.jpg)
西館の部屋からは南アルプスが見えていました。上の写真は1月2日の朝焼の写真です。この日の早朝は大きなスーパームーンが部屋から見えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ba/81d965375a952188001f5a3ea2b19bc7.jpg)
2日は甲府駅からバスで河口湖に向かいました。湯村温泉のホテルの前にバス停がありましたが、正月はバスの便数が極端に少なくて、バスで駅まで向かおうと思って、20分ほど待っていたのですが、バスが来ず、たまたま通られたタクシーに乗せていただけたので甲府駅から発車するバスの時刻までに何とか到着できました。