3月29日、わたらせ渓谷鉄道の神戸駅付近で撮影しました。神戸駅の沿線には花桃が300本植えられていて、この時期には色鮮やかな美しい景色を眺めることができる場所として有名です。
この日は、雪のため、満開の花桃と雪景色を一緒に楽しめました。
ホーム横にあるレストラン清流です。だいぶん前に訪れたときにこちらのレストランで山菜そばをいただいた記憶が蘇りました。
電車の中に貼られていたレストラン清流の宣伝広告
神戸駅で少し止まっていたのでホームに降りて撮影してみました。
3月29日、わたらせ渓谷鉄道の神戸駅付近で撮影しました。神戸駅の沿線には花桃が300本植えられていて、この時期には色鮮やかな美しい景色を眺めることができる場所として有名です。
この日は、雪のため、満開の花桃と雪景色を一緒に楽しめました。
ホーム横にあるレストラン清流です。だいぶん前に訪れたときにこちらのレストランで山菜そばをいただいた記憶が蘇りました。
電車の中に貼られていたレストラン清流の宣伝広告
神戸駅で少し止まっていたのでホームに降りて撮影してみました。
3月29日、わたらせ渓谷鉄道の水沼駅で下車しました。
ホームのそばに水沼駅温泉センターがある駅で有名です。
駅のそばは桜が満開でした。
わたらせ渓谷鉄道のワッシー号の自動販売機がありました。
水沼駅でこの日のお宿の方に迎えに来ていただくまでしばらく待っていました。向かいのホームに回送のトロッコが入ってきたので撮影しました。運休しなかったら、乗るはずだったトロッコ列車かなと思いながら撮影しました。
絵になる光景でした。
待っていた間、時間があったので、桜の蜜目当てのメジロを撮影してみました。もっと鮮明に撮影しようと思ったらどこかに飛んで行ってしまったのでこの1枚しか撮影できませんでした。
違う木にヒヨドリもやってきたので撮影してみました。
20分ほど駅で待っていたら、お宿の車が来てくださいました。
3月29日のお宿、梨木館に午後2時半ごろに到着しました。まわりに外灯や民家もない山の中の一軒宿です。
部屋は4階でした。部屋から見えた景色です。玄関付近の川沿いの桜は少し咲いていました。
部屋に付いていたこたつ
半露天風呂。温泉ではありませんでした。
玄関からすぐのところにあった滝見の湯という露天風呂が時間制で貸切で利用できるということで、予約しておいた時間に入りに行きました。無料でした。
露天風呂から見えた景色も雪景色でした。露天風呂は掛流しの茶褐色の温泉で、少しぬるめでした。
雪の間からつくしが顔を出していました。
遠くに滝が見えていました。
芭蕉の歌碑がありました。
夕食
お鍋は豚肉ときじ肉のしゃぶしゃぶをしていただきました。冷蔵庫の中に入っていたビールやお酒、ジュースやウーロン茶は全部宿泊料金に入っているということで全部利用してもすべて無料でした。夕食も朝食も部屋食でした。
あくる日の朝の朝食 ぞうすいがたくさんついていました。美味しかったです。
まいたけ
朝食は8時だったので、朝ごはんをいただく前に宿の付近を散歩しました。
上板橋
屋根の上にいました。
きれいな声でずっと鳴いていました。
ホオジロもいました。
3月30日、宿の車で、わたらせ渓谷鉄道の上神梅駅まで送っていただきました。
大正時代からある歴史を感じる駅舎でした。
花桃がきれいでした。
駅舎の中を撮影。きれいで素敵な駅の待合室でした。
いろいろな春の花で満杯の美しい上神梅駅でした。
電車がホームに入ってきました。午前10時17分発の下り電車で、桐生駅まで向かいました。
車窓からのどかな春の景色を楽しみながら移動しました。大間々駅付近では、桜がきれいに咲いていたのを眺めることができました。昔、秋の紅葉時に、高津戸峡を散策したことがあって、懐かしかったです。この後、桐生駅でJR両毛線に乗り換えました。