TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

岩宿の里

2020年04月10日 | 旅日記

3月30日、次に見学した場所は、JR両毛線の岩宿駅から約1.7キロのところにある、岩宿の里でした。岩宿は源頼朝が「笠懸」の武技に感激して「笠懸野」と名付けたと言われる地、笠懸周辺の荒地の造成や用水路の開削などに貢献した郷土の偉人・岡上景能公ゆかりの地でもあるそうで、岩宿の里の稲荷山に群生しているカタクリを見に行きました。

JR岩宿駅

午後だったのと曇っていたので、カタクリの花はほとんどが閉じていました。

鹿の川沼という岡上景能公の発案で引いた岡登用水のため池。ため池の向こうには日本に旧石器時代の文化が存在することを証明した遺跡の岩宿遺跡跡と岩宿ドームが見えていました。 

鹿の川沼のほとりでは満開の桜並木がありました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤城南面千本桜

2020年04月10日 | 旅日記

3月30日、さくら名所100選の赤城南面千本桜を見に行きました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山屋蒼月

2020年04月10日 | 旅日記

3月30日、この日のお宿は山屋蒼月さんでした。赤城南面千本桜から歩いて宿に向かいました。

部屋にはかけ流しの露天風呂がついていました。よく温まる温泉でした。大浴場の露天風呂も入りに行きました。こちらのお宿には、だいぶん前にも家族みんなでお世話になりました。今回2回目でした。そのときは部屋に露天風呂がなかったので、大浴場の露天風呂に母と一緒に浸かって星がきれいだねえと話したことがあったのを大浴場の露天風呂に浸かったときにそのときの記憶が蘇りました。

部屋の冷蔵庫に入っていたお餅とお菓子 冷蔵庫には2リットルの無料のペットボトルのお水も入っていました。

夕食

ニジマス

デザート

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする