TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

GWの大阪城公園を散歩その3

2020年04月29日 | 

4月24日~4月26日に大阪城公園を散歩してきたときの続きです。

ハナミズキがきれいに咲き出してきました。

梅林にいたツバメ

梅林できれいな声でさえずっていた鳥がいたのでその木まで移動したらアオジでした。あんなきれいな声で鳴くんだなあと思いました。アオジの写真を撮影しようと思ったら飛んで行ってしまったので写真はありません。

セキレイもいました。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ

2020年04月29日 | 
各地でチューリップの花が見ごろを迎えているそうですが、せっかくの見ごろがコロナ感染防止のために、苦渋の判断で、切り取られたというニュースを見かけました。
 
今は我慢が大事なGWですね。
 
福島県の花見山(2006年5月撮影)
福島県の白河フラワーワールド(2006年5月撮影)
 
広島県の世羅高原農場(2008年4月29日撮影)
大阪府の万博記念公園(2009年4月18日撮影)
 
チューリップ見に行きたいけれど、今は見に行ったつもりで夢だけ見ておこう、いつかはまた見に行けるという夢だけを見ておこうと思います。たとえ、その夢が儚いとしても。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする