5月6日、白川郷にやってきました。
JR砺波駅から高速バスで白川郷の荻町のバスセンターに午前10時半頃到着しました。
途中、車窓から景色を楽しみながら移動しました。
バスセンターから少し歩いたバス停より白川郷の集落を一望できる展望台行きのシャトルバスに乗りました。展望台は上の写真の山の上のほうにある場所です。
約10分で展望台に着きました。
白山連峰がきれいに見えていました。
合掌集落と白山連峰や庄川が見えていました。以前訪れたときは確か3月だったので雪景色の合掌集落をこの場所から眺めたことがありました。そのときに眺めた雪景色も独特の趣がありましたが、5月初旬の景色も、また違った春の息吹を感じる独特の趣があって、日本の原風景の素晴らしさを堪能してきました。
この日は少し風が強かったです。こいのぼりが風に乗って勢いよく泳いでいました。
展望台にあった食堂でお昼ご飯をいただくことにしました。
一番高い場所に設けられていたベンチに座ってカレーをいただきました。