4月8日、喜多方駅と熱塩駅を結んでいた日中線の跡地の一部に植えられている約1000本のしだれ桜並木を見学しました。例年は4月中旬に開花するようですが、今年はしだれ桜の開花も早く、訪問した日の数日前に咲き始めていたしだれ桜はこの日にはもう満開になっており約3キロ続く遊歩道のところどころで撮影してきました。行ってみたい桜名所では、弘前城公園の桜を抜いて1位になっているらしい日中しだれ桜並木のピンク色に染まった風景の中を歩いて散策されていた方々もたくさん見掛けました。
ピンク色に染まったしだれ桜並木はあまりないので行ってみたい桜名所の1位に輝いているのがよくわかる風景でした。この日お世話になったタクシーの運転手さんが弘前城とこの桜並木はどちらがいいと思いますかと聞かれ、弘前城の桜を2年前に訪問して愛でたときに感じたことを正直にお話しました。弘前城の桜の行き届いた手入れされて咲き誇っていた桜の美しさは歴史と心意気が加味されて作り出されての見事さだったのでこの日中線しだれ桜並木とはまた違った歴史を感じる趣と味わいがあり、どちらも1位になるほどの違った趣と良さを感じるとお答えしておきました。日中線しだれ桜並木は喜多方で有名なラーメンと蔵の町並だけでない名所を作ろうとこの日中線が通っていた跡地である自転車道にしだれ桜を植えられたそうですが、会津の喜多方の地で見事に咲き誇っていた姿は大変美しい景色でした。喜多方には桜以外にも福寿草や水芭蕉やかたくりなどの早春に咲く花々やひめさゆりや三ノ倉高原の菜の花やひまわりなど花の名所がたくさんある名所でもあり、素敵な花の名所がたくさんある場所だなあと思いました。
この付近は駐車場から少し遠い場所でしたので、通っておられる方々が少なかったです。
しだれ桜並木の側の道路を駅方向に向かって走っていただきました。車窓から桜並木を撮影してみました。
しだれ桜並木の道のりの中間地点にはSLが展示されていました。
タクシーから降りて少しだけ撮影してきました。
この付近は駐車場から近い場所にあるので見学されていた方々が多かったです。
喜多方駅から歩いて5分ほどのところにあるしだれ桜並木はこの地点から約3キロ続いているそうです。