TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

六甲高山植物園2023年3月その2

2023年04月05日 | 旅日記

3月31日、六甲高山植物園を散策したときの続きです。

西入口付近では水芭蕉が咲いている風景に出会えました。

この日六甲高山植物園までやってきたのは水芭蕉が咲いている風景を見たかったからでした。

リュウキンカが少し咲いていました。

池のとところにも水芭蕉が咲いていましたよ。

西入口付近に咲いていたフクジュソウ

ショップアルピコラでは日本植物学の父と呼ばれている牧野富太郎博士が神戸で過ごした足あとを辿る写真や書や手紙などの貴重な資料が展示されていました。4月から始まった朝の連続テレビ小説『らんまん』は牧野富太郎氏がモデルでその人生を描くドラマだそうですね。

ショップでは牧野富太郎さんのグッズがたくさん置かれていました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口ザビエル記念聖堂

2023年04月05日 | 旅日記

3月25日、乗り合い観光タクシーで約2時間、周遊していただきました。一番最初は山口ザビエル記念聖堂を見学しました。ザビエル記念聖堂は日本へ最初に渡ったキリスト教布教師のフランシスコ・ザビエルの偉業を記念して建てられた教会です。

塔の高さは53m、正面の高さは20mだそうです。双塔は天に伸びる手を表しているとパンフレットに記載されていました。向かって左が時計塔、右が鐘塔。

ザビエル像

1階の展示室にはフランシスコ・ザビエルの足跡と日本におけるキリスト教の歩みが紹介されていました。

ステンドグラスが印象的でした。

クリスマスにはこの池付近では光の演出で美しい光景が見られるそうです。

シャクナゲが咲いてました。

ザビエル記念聖堂は小高い亀山の中腹に建ってました。亀山の頂上は公園になっていて、市街の展望が美しい場所になっているそうです。

旧県庁舎の建物は県政資料館になっています。

山口県庁

大内氏最後の当主大内義長が築いた高嶺城跡がある鴻の峰が見えていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする