TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

たけふ菊人形2021年その2

2021年11月07日 | 旅日記

11月3日、たけふ菊人形を見学したときの続きです。

菊で彩られた池の周りを1周してみました。前回訪れたときも1周したのを思い出しました。

池の周りを300円で一周するミニ北陸新幹線が走っていました。

きくりん

今年で終わりになるらしい観覧車をバックに

観覧車や空飛ぶ魔法の自転車などの遊戯施設に乗ろうとされていた方々が列を作って並んでおられました。

おやゆびひめ

ピーターパン

公園内の木々は色付き始めでした。

かこさとしさんの絵本に出てくる主人公たちを公園内で見つけることができました。

だるまちゃん

6年前に家族みんなで訪れたときのことを思い出しながら約1時間半ほど見学しました。6年前、昼ご飯にいただいたボルガライスを今回もいただきたかったのですが、公園内で、お店を探すことができなかったのが少し残念でした。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たけふ菊人形2021年その1 | トップ | 「ちひろの生まれた家」記念館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。