
仕事セーブしたお陰でストレス減り毎朝「春眠暁を覚えず」。ヒノキ花粉も始まったが重度のスギ花粉は終息間際のようで一安心、花粉アプリ情報と睨めっこして桜を観たいと気持ちははやる。外出時に欠かせないマスク!コロナ禍も花粉・黄砂・PM2.5の防御も当り前となった。
すぐ近くの見頃の桜を見上げ、どこからか聞こえてくる「春の甲子園」の実況に耳を傾ける。高校野球はトーナメント式で負けると後がないが最終回も分からぬ人生は何度負けても復活できる。毎年散っても決まって満開迎える桜、老若男女誰しも心和ませて幸せ実感する季節なのだ。
気温上昇でウキウキの春!今日27日は3(サ)✕9(ク)の語呂合せで「サクラの日」とか、このままなら桜満開も秒読み段階と言ったところ。花の命は短くてもソメイヨシノは全国を駆け廻り日本中を淡いピンク色に染めてくれる。出張ついでにあちこち名所を歩いたものだがそれも今は昔、近隣の公園で桜を愛でたいと弁当買って夫婦で花見に出掛けることにした。