
晴天のドライブ日和だけどどこも混んでるようで、思案したあげくゆめタウン博多!そう、筥崎宮の放生会大祭が始まったばかりで、無料の駐車場に入れて歩くことにしたのです。

放生会は実りの秋を迎えて海山の幸に感謝を捧げる祭で、千年以上前から続く最も重要な祭典です。どんたく、山笠と並び博多三大祭りにも数えられ、祭り期間中は参道一帯に数百の露店が立ち並び、百万を数える参拝者でにぎわう九州随一の秋祭りなのです。

案の定、考えることは皆同じで、ゆめタウンから筥崎宮の道は歩き人が繋がっていました。いつもは一人ウォーキング、たまに連れ合いと歩く初秋の散歩もいいですね。