goo blog サービス終了のお知らせ 

徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

【夫婦の時間】表現しなければ伝わる筈もなく

2020年10月25日 | 有り難い

感謝の言葉がどれほど大切なのか(Know)わかっている。でも(Can)感謝したいと思っても面と向かって云えず、(Will)行動に移せないからどんな感謝の気持ちも伝わりにくい。長年こんな繰り返しの夫婦、老いて支え合うも些細な事で口喧嘩が日常茶判事、ストレス発散には効果的でも仲良く過ごせたらそれに越したことはない。


『心を繋ぐための三原則、相手を信じることと裏切らないこと。そして忘れていけないのは感謝する気持ちを素直に行動で示すことである。』 (詠み人知らず)


妻のエールに感謝!いつ何時も互いに隠し事や裏切りなく心繋いでいるつもりだ。ただ謝罪のタイミングを言いそびれ後々後悔、当たり前のことも云えず歳月だけが通り過ぎて行く。謝罪と感謝のひと言を云う習慣!続くかどうかわからないがまずは今日から始めることにした。誕生日の2日後の今日は結婚記念日、起きたら「おめでとう」妻に朝の挨拶を交わした。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【時間の番人】時間ある内に... | トップ | 【現場奮闘記】今年も障害者... »
最新の画像もっと見る